教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の内勤事務で契約社員募集要項に正社員に登用ありと書いてあるので、応募しようと思います。実際のところ、正社員に登用さ…

郵便局の内勤事務で契約社員募集要項に正社員に登用ありと書いてあるので、応募しようと思います。実際のところ、正社員に登用される条件はどのようなものですか。また、登用されるのにハードルは高くないでしょうか。

4,208閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    何処の会社でもそうですが契約社員で募集して正社員登用ありと書いて人を集めているだけです。 正社員になりたければ正社員の募集で応募するのが良いと考えます。 民営化前はある程度の勤務実績と上司の推薦で面接が受けられましたが今は希望すれば誰でも正社員試験が受けられるようですが上司の推薦がなければ合格は厳しいようです。 実際に正社員になれる割合は100人いて5人程度らしいです。 それも5年以上アルバイトで働いていた人などが多いようです。

    1人が参考になると回答しました

  • 都内ではないのですが。 友達が郵便局のパートをしていて、局長から社員にならないかと声がかかりました。 試験も何もありません。 働きぶり それだけの評価です 参考になるか分かりませんが事実です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大手企業の正社員登用条件は厳しいと思います。 私は小さな会社の経理事務ですが、ドコモの法人担当が毎年変わります。 どうやら、契約社員から正社員登用の試験に落ちて最長期間を迎えて就労終了になっているようです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • かなり難しいでしょう。正社員になりたければ正社員で採用してくれる所で面接を受け続ける方が早いと思います。現在無職ならとりあえず働くには良いと思います。働けば現実が分かりますし、そこで働きながら他での面接を受け続ければ良いでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる