教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員について質問です。 明らかに40,50歳の中年男性がコンビニのレジ店員をしてるのは、どういう事なのでしょう…

コンビニ店員について質問です。 明らかに40,50歳の中年男性がコンビニのレジ店員をしてるのは、どういう事なのでしょうか?

補足

へー… あれ経営者なんですか… 慌ただしくレジの対応に追われたり、 品出ししたりしてました。 コンビニFCって楽しいものなんでしょうかね?

1,189閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一口にコンビニと言っても成り立ちは沢山あります。 多いのはコンビニ専門型や商売替え型とかですね。 専門型は郊外に存在する店と事務所が一体化した店舗で駐車場もあります。商売替え型は他の商売からの転入で二階に住居がある店舗です。 その商売替え型は家族経営が多いです。 因みに近所には元金物屋で鍋だのフライパンだのを売っていた店が昭和の終盤頃にはコンビニになっています。だから店員はオーナーである中年男が基本的です。ただ、年齢の高齢化でバイトの若者がいるときは覚悟しなければなりません。中年オーナーと比べてネット通販のコンビニ決済で若いバイト君は必ず対応をオーナーを呼んで任します。 オーナーじゃない場合だって早期退職したら再就職先が見つからなかったとかベタですが、高額な借金返済とかの理由もあるでしょうね。

  • ・FCという新式奴隷制度のオーナー、又はその親族 ・そのFCの正規職員 ・その職が好きな人。 ・他の職を得るまでのつなぎ ・他の職を得ることを諦めた人。 ・他に自営を持っていつつも、それが軌道に乗るまでの間についての安定収入の途を得たい人。 ・壁と屋根があり、起きて半畳・寝て一畳の住居を確保できる程度の現金収入を得る途がありさえすれば、その余の経済活動は己の幸福に何ら寄与しない(もっといえば害悪にすらなりうる)などと悟った人。 など、パッと想像しただけでも、いろいろ考えられますが。

    続きを読む
  • ①わたしは他に職がないんです ②わたしはこの仕事が好きなんです ③わたしは副業でやってるんです ④わたし店長ですけど?

  • 店長代理か店長、あるいはそれに準じたレベルの正社員の方じゃないですか? 脱サラしてコンビニ経営するって時代が一時期ごさいましたけど。 なんとなくリストラくらって、バイトでつながったとかってのも考えられますけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる