教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠14週の妊婦です。

妊娠14週の妊婦です。つい2週間前まで、悪阻が酷く、1ヶ月ほど休職していました。 休職中は殆ど動けず、家事も主人が殆どやってくれ、わたしは病院等以外はずっと家の中で横になっている状態でした。 復帰してから2週間程経ちますが、先週と今週それぞれ1日ずつお休みを頂いてしまっています。 日頃は体調もそこまで悪くなく、少し気持ち悪かったり吐き気が軽くする程度で、自分のペースで仕事が出来れば問題ない程度でした。 しかし朝起きるとどうしようもなく気持ち悪さが襲ってきて、嘔吐したり目眩で動けなかったりという日があり、お休みをしてしまいます。 週1ペースであるくらいで、他の日は家事も普通にできるくらいです。 なので、また長期のお休みを、貰う事もかなり抵抗があります… いっそ辞めた方がいいのかと思うのですが、出来ればこのまま続けて産休育休を取りたいと思っています。 職場は女性は経産婦の方の方が多く、産休育休を取得した人も3人います。 職場でのお休みは、傷病としてお休み頂けているので、会社からお給料はでません。 働ける日が多い状態で、長期のお休みを貰うのにも抵抗ありますし、でも2週間続けて1日お休みを貰ってしまっていることにも迷惑をかけているので申し訳がなく… ずっと悩んでいるのですが、なかなか答えが出せません。 上司(女性)には、出来れば働きたい、いつ体調が崩れるか自分でも読めないし、会社がこうして欲しいという方針があるなら考えるけれど、自分では産休まで働いていたい。 と伝えています。 上司はそれなら自分たちはサポートしていくつもりと言ってくれています。 色々な面で悩んで悩んで…でもまた体調崩すを繰り返していて… なにか些細な事でもいいので、アドバイス頂ければと思います… よろしくお願いします

続きを読む

462閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    > 職場は女性は経産婦の方の方が多く、産休育休を取得した人も3人います。 > 職場でのお休みは、傷病としてお休み頂けているので、会社からお給料はでません。 > 自分では産休まで働いていたい。と伝えています。 > 上司はそれなら自分たちはサポートしていくつもりと言ってくれています。 いい職場ですね! 私も 職場で4人目の産休社員でしたが 張りが強く休みがちで、8ヶ月目から切迫早産で なし崩しに 休職→産休→育休 となりました。 妊娠中にかねてから闘病中だった実家の父が亡くなりましたので 忌引きも入っていたりと なかなか迷惑な社員だったと思いますが その分 細かに早めに自分の仕事は引継をしていく、毎日帰る前には やりかけの仕事を明確に 誰が見てもわかる状態にしていく を心がけるようにはしていました。 私の後にも 3人 産休育休を取得していますが、正直 本人が気にするほど周囲は "迷惑!" と思っていないものです。社風にもよるでしょうが 前例が多いのが幸いしていると思います。 正直、職場として一番怖いのは 産休育休を取得した後、適当な期間勤めて 「やっぱり無理」と退職されることなのです。 うちの職場でも1人いたのですが、人を募集して育てる手間は 本当に大変で 「だったらあの時あのまま…」と思います。 妊娠中から育児休暇明け、最初の数ヶ月~1年くらいは休みがちなのは織り込み済みですので 勤め上げる気があるのでしたら どうか今は無理をせず、自分の状態を上の方に報告 相談しながら乗り越えてくださいね! お母さんが悩むと赤ちゃんも つらくなります、心穏やかに 甘えるときは先輩方に甘え、いずれ質問者さんが妊婦さんの後輩を抱える日が来たら「大丈夫、まかせて!」と言ってあげられるように。 長い目で仕事を考えていってください。

  • どうしても辞めてくれってお願いされるまでは休み休み居座りましょう!お金があるのはいいもんですよ。 辞めるのはクビになってからでいいんですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる