教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Fランの製薬系大学を卒業し今看護の専門に通っているのですが卒業後すぐにCRAとして働ける可能性はあるのでしょうか?学歴が…

Fランの製薬系大学を卒業し今看護の専門に通っているのですが卒業後すぐにCRAとして働ける可能性はあるのでしょうか?学歴が随分低いと思っていて…取っておいた方がよい資格などがあったら教えていただきたいです。 またこの経歴で看護師として働く以外に職業があったら教えていただきたいです。

補足

正社員希望です。卒業時は満26歳です。性別は女です。大学の時にまともに就活しなかったことを後悔しています。

141閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まだまだ知名度の低いCRAですが、近い将来のIPS細胞の治験開始により、再生医療分野を筆頭に、治験ブームが起きるのでは?と期待いたしております。 資格としては、国内では、薬剤師、看護師資格があれば強いでしょうが、資格よりも経験の方が武器になるのでは?と思います。特に看護師経験ですね。総合病院で、移動のある病院が宜しいかと。加えて、英会話力が身につけば、鬼に金棒ですね。外資系のCROで、大活躍なさって下さい。 再生医療の成熟を待つ一人の患者として、ご活躍を応援いたしております。 医療分野は確かに学閥がございますが、キャリアは、それを超越しますから、思いきり、突き進んで下さい。

  • この経歴で看護師として働く以外に職業があったら教えて下さいとのことですが、やはり看護師の国家試験を取得して看護師になるのがベターだと思います。この業界も人手不足だし採用してくれる病院はいくらでもありそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる