教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一緒に働く12歳年上の女性のことです。同じ派遣社員ですが私より2ヶ月ほど早く入社しています。2人で同じ仕事をし、それを交…

一緒に働く12歳年上の女性のことです。同じ派遣社員ですが私より2ヶ月ほど早く入社しています。2人で同じ仕事をし、それを交換して作業確認をしています。とても仕事が早く皆が驚くほどのスピードで終わらせるのですが、間違いだらけです。間違っていたことを伝えると「ゴメ〜ン!見てなかったわ〜」と言います。約一年間一緒に仕事をしていますが、今までのミスは100超…200くらい行くんじゃないかという量です。なのに、自分の仕事の早さに自信があり「私は仕事が早い」と言う自慢をし、私には「手が遅い」とグチグチいやみを言ってきます。派遣会社の担当には伝えましたが、派遣先の社員さんは誰も何も知りません。こういう人と上手く付き合う(一緒に仕事をする)には、どうしたら良いでしょうか?

補足

仕事は金融の事務です。例えば、1日に登録する書類が100枚あったとすれば、それぞれ50枚ずつ登録した後、相手が登録した50枚をチェックするかたちになります。システムに登録する前に書類のチェックをするのは社員さんですが、システムへの登録は派遣社員2人でやって完結です。なので、私が社員さんや上司に報告しない限りバレません。2人だけでやっているので気まずくならないよう誰にも言っていません。ミスの内容は受付日の入力間違い、処理内容の入力間違い等、基本的なところです。上司は私達を見ていて、相手の女性の方が少し早く仕事が終わるので「何故、同じ量の仕事をしているのに終わる時間が違うの?」と言ってきました。その時、相手の女性は「あなたの手が遅いって事よね」と言ってきました。もし後々間違いが発覚すれば、登録したのが相手の女性であっても私がチェックをしているので同罪です。なので、少し時間が掛かってでも必死でチェックしていましたが、この女性に合わせるためには、とにかく早く終わらせなければいけません。一生懸命、細部まで確認し登録+チェックしている自分が馬鹿みたいです。仕事というのは早ければ良いのでしょうか?

続きを読む

282閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    年下だと甘く見られてるのでしょうか。腹が立ちますね!! スピードが早くてもミスが多くて、おまけに反省しない、中傷までする輩です。 私もオバチャンですが、こういう輩は改めることも、今更改まることもないと思います。 質問者様のおかげで、ミスがカバーされている、という自覚もないので救いようがありません。 こーゆー勘違いオバチャン派遣社員は「触らぬ神に祟りなし」です。 派遣会社は本来、そのオバチャンに注意をするべきですが、明らかに質問者様からのチクリで、逆ギレ被害が質問者様に行きそうなので言えないのかな、という気がします。 (自社のダメ派遣社員の話を、派遣先にワザワザ話して切られるかも知れないリスクは冒しません) 私も、反抗したら逆ギレされて面倒なことになると思います。 質問者様が夏休みなどで連休をして、オバチャン派遣社員の確認を社員がやったり、社員が確認をスルーですればラブルになりますから、いずれ表面化する気もします。 それに、表面化していないことに質問者様が文句を言っても、派遣先での質問者様の評価を下げかねませんから放っておくのが一番です。 ただ、仕事でのイライラは募るでしょうから、担当営業には報告を兼ねて愚痴ったり、プライベートでストレス解消なさってください。 質問者様が耐えて頑張ってることは、派遣会社もちゃんと評価している筈ですから。

  • いやもうこれは相手が年下で同じ派遣なので どうせバレやしねぇと舐めてるとしか。 スピードが早くてもミスが多ければ 何もやってないどころかマイナスになることもあります。 また、それだけミスが多ければ、あなたがミスを 見逃してしまう可能性も否定できません。 私ならその人のいない所で話せるようにして 実情を話しますけどね… 出来れば、そのミスの証拠であるものも携えて。 まともな派遣先であれば、感情的にならずに冷静に 説明すれば通じるかと思います。 くれぐれも「この人がミスが多くてそのせいでー」と いうような言い方はせず(人によっては「人のせい」に していると解釈するため)、 現状が続けば大きな問題もありえるため報告します、と いう形にされたほうがいいかと思います。 書類のチェックは社員でもデータ入力後が 派遣に任せっきりだと社員チェックの意味が全くない やり方なので、考える上司であれば継続的な報告なり チェック体制の変更を行う可能性は高いかなと思いますが。

    続きを読む
  • 貴方大きな勘違いしています。 貴方の遣っている事は隠ぺい行為です。 その女性とペアを組んでいた女性が辞めた後に貴方が入ったのではないですか。 このままでは貴方は仕事が遅いと言う事で、更新が厳しくなります。 同罪と言う自覚が有るならば、大問題に発展する前に派遣先の方にもう一方の派遣の方が居ない所で正直に話す事です。 その仕事は速さより正確性を問われるのです。 早ければいいと言う物では有りません。 上司も正社員も見ていないので、もう一方はふざけたマネが出来るのです。 正直に事情を話す事です。

    続きを読む
  • チェックも早いならあなた様のミスを見逃してる場合がありますから他所様のことはあなた様は言えないですよね。 又、チェック後間違えを訂正するのでしょうから訂正する工数分相手が時間要するかと

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる