教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年生の女です。コンビニでバイトを一ヶ月前からしているのですが、自分が失敗してお客様に怒られたり、イライラされたりす…

大学一年生の女です。コンビニでバイトを一ヶ月前からしているのですが、自分が失敗してお客様に怒られたり、イライラされたりすると、頭が真っ白になって何も言えなくなってしまいます。しかもその失敗を長く引きずってしまいます。 怒られる内容としては、 声をうまく聞き取れなくて、「俺の声が聞こえないの?」と怒鳴られたり レジを打ち間違えて、電卓でモタモタしていたら、「もうお釣りだけくれればいいから!!」とイライラされながら言われたり 研修のときなのですが、ポイントカードでのクレジット払いの存在を知らなくて、ポイント払いだと思い込んで画面のタッチをお願いしたら、「こんな作業したことないんだけど?」と言われてしまい、混乱してしまって、パニックになり、イライラされたり これも研修の時なのですが、レジでモタモタしていたら、「急いでるから早く袋出して!!」と言われ、袋詰めをお客様自信がし始めてしまったり などです。 バイト自体人生で初めてで、接客に不慣れで怒られ慣れしてないのが原因だと思うのですが、やはり慣れるしかないのでしょうか… 怒られたり、イライラされたりしたお客様はいずれも常連の方が多く、そのお客様が来店される度にとても嫌な気分になります。 そのお客様が来店されると、怒られた時のことがフラッシュバックして、自分の失敗を根に持っていたら…と考えてしまい、吐き気もしてくる時があります。 自分の性格が接客に向いていないのは重々承知しています。 ですが、始めて一ヶ月ですし、辛いことばかりではなく、楽しいことも沢山あるのでバイトは辞めたくないです。 怒られたことはしっかり反省し、二度と同じミスは繰り返さないように努力もしています。 怒られたときに、頭が真っ白にならない方法と、失敗を長く引きずらないためにはどうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

475閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    誰だって、急に怒られたら頭真っ白になりますよ。 しかも自分の失敗が原因なら尚更。 逆に、理不尽な怒られ方をされたら、頭に血が昇って カーッとなり、これまたまともに思考が働かなく なります。 これは慣れる事は出来ませんよ。 生理現象ですから。 何歳になっても、自分が何かやらかした時は頭真っ白に なるもんです。 コンビニで店員一人って事は無いでしょうから、先輩に 助け舟を出すしか無いでしょうね。 事前に事情を説明しておいて、あのお客さんが来たら 替わって下さいとか、助けて下さいとか、お願いして おくくらいでしょう。 たぶん、そのお客さんがいわゆるモンスターなんじゃ ないですかね。 コンビニで、新人店員を前に、レジ打ちが遅いとか なんとかって理由でいちゃもん付けたり、自分で袋に 入れる客なんか、見た事無いわ。 普通は多少イラっとしたとしても、黙って待ってたり 見守ってるもんだけどねぇ。 その客個人が異常なんだよ。 あと、失敗ってのは引きずらないと駄目さ。 引きずるからこそ、次はこうしよう、あぁしようと 試行錯誤できて、失敗を糧に次に繋げられるんだから。 何だってそうさ。 仕事でも勉強でも恋愛でも何でも。 失敗した事を後日思い出すってのは、失敗した事を忘れて しまって同じ失敗を繰り返さないようにするための 防衛反応なんだよ。 ヤカン触って火傷したら、ヤカン見る度に熱いんじゃないか って考えられるようになるのと一緒。 間違えたり失敗した事を、忘れてしまったら駄目さ。 それこそ同じ失敗を繰り返すもの。 失敗から学ぶ事が大切だね。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は、、バイトに行く直前に鏡の前で10秒ほど思いっきり口角をあげて笑顔をキープ(不自然なくらい)。そしたら自然とバイト中でも笑顔になりやすくなります。 接客中は始終笑顔を心がけて、お腹から声を出す。失敗したらすぐに謝る!そして翌日等に会った時にも「いらっしゃいませ。(おはようございます)昨日は失礼致しました」と一言添える。 そうするうちに、お客さんも温かい目で見てくれるようになりました。 とにかく笑顔で明るくしていることで、自分もパニックになりにくくなるし、お客さんも心なしか優しくしてくれるようになりましたよ!

    続きを読む
  • 初めは客が厳しくてもそのうちに優しくなってくると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる