教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の働き方について

医療事務の働き方について閲覧ありがとうございます。4月から社会人となる女です。 大学法人に採用され、大学勤務を希望していましたが、4月から大学病院配属となりました。(法人全体の同期には大卒と医療事務の資格を持った短大、専門卒がいますが、病院配属になった大卒は私だけです) 医療事務関連の資格は全くない状態でのスタートなので、今は右も左も分からない状態です。 今はサイトなどを見てレセプトの概念などを見ているのですが、働く前にこれをしておくといいなどあれば教えていただきたいです。

続きを読む

479閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大学職員なら医療事務の仕事では無いと思いますよ。 大学病院の医療事務の仕事は費用をおさえる為に正職員は使わず派遣を使います。受付からレセプトまで全て数社の派遣が入ります。正職員が事務をしている所は見た事ないですが医療事務の仕事をすると言われましたか? おそらく、病院勤務でも医療事務ではなくやったとしても診療情報管理の仕事かと… お確かめになられた方がいいかと思いますよ

  • 今はカルテやレセプトは ソフトに打ち込むだろうし、 レセプトのチェックは 機械でやるだろうから Windowsベースのソフト操作に 慣れた方がいいかも。 キータイプが早いとか、 Excelの機能をある程度 マスターしたとか。 勿論、点数表を見てもいい。 まずは、世の中の病院には ジャンルとして何の手術が あるか?辺りから始めよう。 細かい部分は後からでいい。 纏めようというか突き詰めよう。 何で上の事を言ったのかを。 知ってる事もあるかも 知れませんが。 病院は、かつて紙媒体で 医療事務をしており、 カルテを1ヶ月分纏めたものを レセプト。病院の医療事務達は 大変長い残業を月1でして レセプトチェック。 それを国に郵送してた。 国は人海戦術で全国の病院の レセプトチェックをして、 保険適用分の金は病院に振り込む。 これで、健康保険とか持ってる人は 3割だの1割だので医療を受けれたが 国の医療にかかる費用が膨大。 そこで、医療費削減の一貫として レセプトチェックを機械に やらせようと考えた。 病院自体が紙を使ってては駄目。 そこで、国は全国のある程度の 規模の病院にカルテ電子化の ガイドライン作成。 そこに乗ったのが、東芝や日立などのソフトメーカー。 医療事務用のソフトが入った パソコンが医療事務に 置かれる様に。 医師の診察室にもパソコン。 ソフトを売った業者が、 症状や点数などを打ち込めば 画面にパッと出て来る様にしており 会計金額も出て来る。 だから、ソフト操作引いては パソコンに慣れないと。って事。 だからと言って、ゲームで 遊んでいれば、パソコンに 慣れたとは言わない。 どこの機能はどこにある様だなとか 直観的に探せる能力や タイピングスピードもあると 便利だよと。 ソフトメーカーも見れば なんとなく使えそうだの 画面作りに工夫を凝らした。 そういう意味では、どのパソコンにも大概入ってるし、ないなら 無料でダウンロード出来る Excelなどに慣れる訓練を したらどうなのかなって。 やりたい機能を探す訓練。 自分は病院にソフトやシステムを 導入した後、3ヶ月は操作サポートと して、医療事務室に待機してました。アフターフォローって奴です。 医療事務資格も東芝の 孫会社に取らされました。 東芝の足軽営業だったのです。 一つの病院の全ての手術や薬や 点数を、先輩にやり方を 教えられながら データベース化させられました。 やり方は病院が紙に書いた全ての 医療技術や点数を ExcelなどやAccessなるソフトに キーボード手打ち。 目がチカチカする作業でした。 6万件とかあるんだもん。 Excelで何でもいいから 1行に12項目くらい入力して 見れば、6万件入力の辛さが わかってもらえると思います。 間違えずに打つんだよ? ソフトはそういうデータベースから 皮膚切開手術、皮膚と打っただけで 検索候補が開き、クリックすると 画面にいくら?何mm?まで 出る筈です。 医師の診察室にもパソコンが 置かれて、医師が打ち込んだ カルテデータが事務室の パソコンに映るので 見ながら入力したり、 最悪、患者の名前を入力すれば、 今日の診察とお薬が画面に 張り付いたりします。 患者も診察患者、入院患者と 分けられ、過去履歴も見えます。 新規の患者だと、入力にちと 時間がかかる。 大学病院レベルなら 国の方針に乗っ取り、 それに近い形で導入してると 思います。 逆にこじんまりした診察所や 大学内だと、旧態依然としてるなと 言う所もあります。 Windowsではないパソコンで 操作方法がわかりづらかったり。 質問者の就職先ではかえって 良かったのではないか?と 思います。 便利になり、欠点もあります。 医療事務人数がさほどいらんと なった事です。 機械サポートがあるから 医療事務の職、全体として 給料が下がったのもあります。 結婚までのしのぎ、育児しながらの パート感覚という意味では 就業形態はスーパーのレジ打ち などよりは良いです。 時給制の就業形態も 出て来始めたので 給料面、就業規則面のチェックは 必ずして下さい。 以上です。

    続きを読む
  • 病院の中でどのようなお仕事なのかにもよるでしょう。 でももし受付等の医療事務ということならやはり医療事務のお勉強をしておいた方がご自分のためじゃないでしょうか。 そこに長く勤務するということなら資格があった方が良いでしょうから慣れたところで医療事務講座の土日クラスに通い始めるとか、特に資格はいいやということなら安めの通信講座でもいいんじゃないですか。 大変だとは思いますが2~3ヶ月も勉強すれば十分自信を持ってご案内できるようになりますよ。

    続きを読む
  • すべてコンピュータ化されていますので無知識でも全く問題ありません。今時レセプトを手作業でやる病院などどこにもありませんよ

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる