教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事辞めたい。遠くへ行きたい。自由になりたい。

仕事辞めたい。遠くへ行きたい。自由になりたい。

897閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    3/22に正社員になれないよ、と正社員試験前に上司からハッキリ解雇を告げられたのかな? それに転職での書類選考にも落ちた? 競馬でも大損したみたいだしね~ この不景気に50前の有給つかいまくって頻繁に休む障害者を雇用する会社は見つからないだろうね~ 仕事を辞めたいと自由になりたい、って解雇されてすぐその2つの願いはかなうよ~ 良かったですね~ ただ《副業》の競馬は収入なくなるからもう無理ですね~

    1人が参考になると回答しました

  • けっこう自由に妄想を膨らませてるよねww

  • 跳べ跳ぶんだピータン!! ビルの上からwww

  • 勤め人なら、誰もが通り、経験する悩みですよね。 最初は、漠然とした違和感でも、雪だるま式に大きく、深刻になります。 さて、お悩みに関してですが、自由になることは不可能ですが、不眠や食欲不振の傾向が見られるなら、思い切って、今の仕事は辞めることです。 逃げ場のない辛さを感じている時は、限界なんて、とっくに越えてます。 経験から言わせてもらうと、これは、明らかなSOS信号です。 『全て』から距離を置き、何もしないことが結果的に良い場合は、少なくありません。 誰かに話す必要は、ありませんが、離れる、断つ、逃げる、この3つを行う勇気は出しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる