解決済み
国家公務員試験 20代後半になる友人が仕事を辞めて勉強するか悩んでいます。 私は公務員試験に詳しくないので何も助言できませんでした。 その人が気にしているのは自分の学歴でした。家庭の事情で専門学校を中退してしまったため、最終学歴が高卒となっています。 調べたところ、条件さえ満たしていれば学歴に関係なく試験を受けられるようなのですが、実際に合格し採用までたどり着く高卒生は大卒・大学院卒に比べて圧倒的に少ないようです。 この理由は何なのでしょうか? 単に大卒・大学院卒との学力の差、点数差で落ちるのでしょうか? それともいくら点数が良くても、高卒という理由で面接で落とされてしまうのでしょうか? 点数が良ければ高卒でも採用までたどり着けるものなのでしょうか? 中途半端な知識の質問で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願い致します。
1,143閲覧
>実際に合格し採用までたどり着く高卒生は大卒・大学院卒に比べて圧倒的に少ないようです。この理由は何なのでしょうか? 何か勘違いされていませんか。高卒の人の多くは学力が低いから大学進学を諦めたのでしょう。 公務員試験の一次は学力テストです。学力が低い人が合格しないのは当然です。 >単に大卒・大学院卒との学力の差、点数差で落ちるのでしょうか? そうですよ。 >それともいくら点数が良くても、高卒という理由で面接で落とされてしまうのでしょうか? 考えられませんね。 下記のサイトを見てください。国家一般大卒程度の場合、合格者2893名のうち、高卒者が4名います。 http://www.jinji.go.jp/hakusho/h24/1-3-01-data-16.html
国家総合職か一般職か分かりませんが、高卒で受験される人数をご存知ですか? わたしは知りません。 最終的に採用になった方の出身大学はネットでたまに目にすることはありますが、出願や受験をする時点では不明ではないでしょうか。 わたしが思うに、単に受験しないだけだと思います。 院卒区分のことも話に出されているので、受験されるのは総合職でしょうか。 国家総合職の採用試験というと、公務員試験の世界では最難関という印象ですね。 日程が被っていないので受験する人もいるのかな…わたしはかなり少ないと思います。 仮に採用されても学閥があることを考えるとむなしくて。 国家総合職においては、高卒を理由に採用ということはかなり考えられます。 というか、高卒じゃなくても旧帝大じゃないとだめとか東大卒じゃないとだめとか、省庁によっては色々厳しいです。 総合職にしろ一般職にしろ、合格するのは努力次第で学歴は関係ないと思いますよ。 ただ、国家公務員の試験は合格と採用が別物です。 総合職の一部の省庁については学歴次第(だが大卒でも限られたところだけ)。 総合職その他と一般職については本人次第です。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る