解決済み
急いでます!!!春から大学に通います。 また、今バイトをしていて、4月のシフトを 明日提出しなければいけないのですが 大学の時間割が分からないので シフトを考えるのが難しく迷っています。 そこで質問です。 大学の授業は最大何時までありますか? バイトを17時〜と入れても大丈夫でしょうか? 大学は自分で好きなように時間割を組めることは 知っていますが、具体的な時間がわかりません。 回答よろしくお願いします!!!
251閲覧
>大学の授業は最大何時までありますか? >バイトを17時〜と入れても大丈夫でしょうか? ※小中高と大学の一番の大きな違いは、4月に、 <<時間割を自分で作る>> ということですね。※ →大学の時間割は、 例えば、月曜日の1時間目は8科目、月曜日の2時間目は15科目、 月曜日の3時間目は24科目・・・という感じで授業が組まれています。 そして、学生は、 1時間ごとに、受けたい科目を1科目ずつ選んで受ける・・・というシステムになっています。 ※大学では、 ・卒業するために、全員が必ず勉強しなければならない「必修科目」 ・勉強したい科目を、個人個人が自由に選んで勉強する「選択科目」 ・教職科目や図書館司書科目・学芸員科目など、資格を取りたい人が勉強する「資格必修科目」 という3つの科目区分があります。 ☆「選択科目」については、自分で受けたい科目を自由に選ぶことが出来ます。 そのため、 例えば、極端な話、 (例)・水曜の1時間目(9:00~10:30)には、経済学科1年生の必修科目「経済学原論」の授業が入っている。 →経済学科1年生は、水曜の1時間目は、みんな「経済学原論」の授業を受ける。 ・水曜日は、1時間目以外には、経済学科1年生の必修科目はない。 A夫くん→バイトするから、2時間目以降の授業は全部受けないぜ! (A夫くんは、水曜日は、10:30で終わり・下校) B子さん→興味があるから、2時間目(10:40~12:10)は、「スポーツ健康科学概論」の授業を受けるわ。 3時間目(13:00~14:30)は、受けたい科目がないから、大学の図書館で、レポート書いて、時間つぶすわ。 4時間目(14:40~16:10)は、興味があるから、心理学科の「臨床心理学」の授業を受けるわ。 5時間目(16:20~17:50)は、受けたい科目がないから、さっさと帰ろっと。 (B子さんは、水曜日は、16:10で終わり・下校) C男くん→中学社会と高校地理歴史の教員免許をとりてーから、 2時間目は、「政治学概論」 3時間目は、「哲学概論」 4時間目は、「法学概論」 5時間目は、「西洋史概説」を受けるぜ! (C男くんは、水曜日は、17:50で終わり・下校) ・・・といった感じになります。 →なので、 大学の場合は、 月から金まで、毎日、9:00~17:50まで、 びっしり、授業を受けなければいけないわけでは、ありませんから、 同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、 1人1人の時間割は、必修科目以外は、てんでバラバラになりますので、 授業が終わる時間も、みんなバラバラになるため、 「何時に授業が終わりますか?」 →「1人1人、参加する授業が違うので、なんともいえません」 としか、コメントできません・・・。 ☆あと、人気のない先生の選択科目の授業では、 授業を受けている学生が、全員で、たったの4人しかいないーーー!!! なんてことも起こります。 (例)月曜日 ・1時間目「教職論」5310教室 ・2時間目「英語Ⅰ」1204教室 ・昼休み ・3時間目「日本国憲法」3102教室 ・4時間目「自然科学I」 4311教室 ・5時間目「情報処理演習」8101パソコン室 ・・・といった感じで、教室は科目ごとの指定となり、毎時間変わります。 2時間連続で同じ教室・・・というのは、あまりありませんし、 「○年○組の教室」というのもありません。 →そのため、同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、 受けていた選択科目の授業が違ったので、大学で会う時が、ほとんどなく、 結局、卒業するまで、4年間1度も話したことがなくて、 顔は知ってるけど、名前はわからない。 ・・・なんてことも、あります。 →逆に、 「この選択科目、内容が面白そうだと思ってたんだけど、 去年は、必修科目と時間が重なってて、授業に参加できなかったから、 今年、受けることにしたんだ」 ・・・と、 同じ学科の2年生の先輩から言われ、 先輩と同じ授業を一緒に受けて、先輩と仲良くなれた。 ・・・なんてことになる場合もあります。 →あと、 例えば、 上の例の、経済学科のB子さん「2時間目に、「スポーツ健康科学概論」の授業を受けようと思って、2508教室に行ったら、 すごいたくさんの学生が来てたの! 全部で200人くらいは、いたんじゃないかしら? 私の左隣に座った子にきいたら、「私は、栄養学科です」って言ってたし、 私の右隣に座った子にきいたら、「私は、教育学部です」って言ってたし、 私の前に座った子にきいたら、「私は、理学部物理学科です」って言ってたし、 私の後ろに座った子にきいたら、「私は、文学部国文科です」って言ってたの。 いろんな学生が来てたわ!」 ・・・なんてことになる場合もあります。 ☆大学の場合、ホームルームはありません。 「書類を○日までに提出せよ」といった情報は、 全部、掲示板に張り出されます。 →掲示板を見るのを忘れてて、 書類を出すことに気づかず、放置してしまっても、 基本的に、「○○くん、あの書類は、どうしたの?」などと、 声をかけられたりすることは、普通、まずありません。 →例えば、月曜日の朝一で、事務の窓口に行って、 「先週の金曜日まで提出の奨学金の申し込みの書類を出すの忘れたので、今、提出します」と、申し出ても、 「締め切りを過ぎてますので、もう受付できません」と言われ、 書類は、そのまま、学生に、返却され、 奨学金は、もらえません。 ※例えば、昼休みは、 ・コンビニで買ったものや、家から持ってきたお弁当を、3時間目の授業の教室で食べる。 ・大学の近所のラーメン屋に行って食べる。 ・大学の食堂で、食券を買って、定食を食べる。 ・・・といった感じで、とっても自由です。 →小中高の学校生活と、大学の学校生活は、 だいぶ違います。
正直、大学によります。としか言えないかと思います。 1コマ90分でだいたい5コマくらいまであるのが普通かなと思います。 5コマ目まで履修すると、17時半から18時くらいにはなってしまうかと思います。 そこからさらにバイト先までの移動時間がかかります。 5コマ目を履修しなければ可能かもしれません。 とりあえず、バイト先に相談してみるのがいいかと思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る