教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社でのいじめが耐えられません… 会社で同僚の子が私の事が嫌いらしくやってもいない事を店長に言ってたり私のする事全てに…

会社でのいじめが耐えられません… 会社で同僚の子が私の事が嫌いらしくやってもいない事を店長に言ってたり私のする事全てに文句を言ってきます… 店長に呼び出されどういうことなんだと言われてやってませんと答えたら後から言ったら言い訳にしか聞こえないと言われたので 言わなくても見てくれてる人にはわかってもらえると思ってました。と言ったらそんな時代じゃないと言われ謝っておけば丸く収まるから謝れと言われました… 同僚の子はそれに味をしめたのか何かしら店長に言ってるみたいです… 職場はパチンコ店です。 質問はこんな状態の会社ですけど私は我慢するか辞めるかのどっちかしかないのでしょうか? こんな状態を変える方法はあるんでしょうか?? なにかアドレスがあればお願いします。

続きを読む

241閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はっきり言います。 辞めましょう。 イジメという「屑人間が初め、屑人間どもが定着させる行為」は、 残念ながら一人で抵抗できません。 人生は一回しかありません。 その時間をバカどものために無駄にするのはもったいないです。 更に、人生は、自ら動けば素晴らしい人に出会える機会も増えます。 新しい職場に移られることをお勧めします。 (相手を変えよう、変わってもらおうという時間が無意味なんです。 変わりませんから)

  • 辞めた方が良いですよ!店長は同僚がお気に入りなのかも知れませんよ‼︎そんな無駄な時間を費やさないで新たな出発を目指しましょう。

  • 上司ならまだどうにか出来そうですが、店長がそう言う人なら、どうしようもないですね。 人はそう簡単に変わらないので、自分が変わりましょう。 そっちの方が簡単です。 我慢してたら体に毒なので、自分を大切にするためにも辞めた方が良いと僕は思います。

    続きを読む
  • やっていないことはやっていない、で良いと思います。 勝負の神様が見ていますよ。 これ以上意地悪なことをしたら、その人の人生の勝負運は下がる一方です。 今にわかるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる