教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの営業事務の求人に応募します。本日、ハローワークにて紹介状を貰ったところ、用紙がA4でした。手元にある履歴書はB5…

パートの営業事務の求人に応募します。本日、ハローワークにて紹介状を貰ったところ、用紙がA4でした。手元にある履歴書はB5です。 サイズを合わせた方が良いでしょうか?封筒は、紹介状が折れないようにA4で送りますが…。 サイズを合わせた方が見栄えが良いのは分かりますが、パートでA4サイズ??とも思っています。 また、履歴書がB5、紹介状がA4の場合、添え状はどちらに合わせれば良いのでしょうか? 詳しい方、教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

続きを読む

409閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    aikoto86さん >今では、どんな会社でも、社内文書はAサイズで統一されています。 B5サイズの履歴書が使えないという訳ではありませんが、Aサイズで統一された応募書類の方が扱いやすいでしょうし、何よりも他の応募者の応募書類と比較されてしまいかねませんので、新たにAサイズの履歴書を購入されたほうがいいと思いますよ… たかがパートの求人、されどパートの求人ですよね…

    2人が参考になると回答しました

  • 紹介状はA4サイズ、 添え状もA4サイズです。 履歴書はA4サイズがあれば合わせたほうが良いですが 今はまだB5サイズも一般的に使われていますよね。 特に気にする必要はありません。 添え状、履歴書、紹介状を上側をそろえて クリップで留め、 クリアファイルに入れて A4用の(角2封筒・できれば白がベスト)に 入れると印象はいいと思います。 職務経歴書も同封すると更によくなるかもしれませんが 無理につける必要はありません。

    続きを読む
  • 私の場合履歴書(B5)にあわせて送ります紹介所はなるべく折らないで丸めて入れています。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる