教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッションセンターしまむらでアルバイトをしようと考えている大学生です。 そこで、面接に行った際に、 ・掛け持ち…

ファッションセンターしまむらでアルバイトをしようと考えている大学生です。 そこで、面接に行った際に、 ・掛け持ち禁止 ・月80時間未満(もしくはそれ以上) と言われ、長期休みにはがっつり稼ぎたい学生としては悩んでいます。 アパレルの経験があり、店長やお店の方も気さくな方だったのでぜひ働きたいのですが(・_・; そこで、もし、掛け持ちをした場合、バイト先にばれてしまうことはあるのでしょうか?? 教えていただきたいです(/ _ ; )

続きを読む

5,942閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    M社員さんと言われるパート社員ははたしかに掛け持ち禁止でしたが、アルバイトさんは掛け持ちしてよかったような…マニュアルが変わったのかな。 私が以前働いてた時は確かにアルバイトも含め掛け持ち禁止で、途中でマニュアル変更でアルバイトはokになった記憶があります。ただ、しまむらはコロコロマニュアル変わるので、ダメになったのかもしれませんね。 正直言ってしまむらのアルバイトは稼げないと思います。私のいた店舗ではアルバイトは月に数回しかシフト入らないこと当たり前でした。店の忙しさにもよると思いますが、基本M社員で店をまわそうとします。レジに人取られたくない時にアルバイトさんを入れるという感じでした。なのでアルバイトさんはレジ専門で、1日4時間程度でした。 バイト先にバレるかということですが、私も詳しくないのですが、年末調整の書類は勤務先一ヶ所にしか提出できないのでその関係でバレるのでは?と思うのですが

    1人が参考になると回答しました

  • 元しまむらA社員です。働いていた店舗では店長が掛け持ちを公認していましたが、その際は報告がいるとのことでした! ですが、実際に掛け持ちをしている先輩は店長に言ってなくてもバレなかったそうです。 ただ、月80時間といっても残業手当やら何やらで超えそうになるので、シフトは75時間くらいに納められることが多かったです。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる