解決済み
女子が電気工事士になるのはダメなのでしょうか? 私は春に高3になります。工業高校にいて就職なので進路について考えていかなければならないのです。 第2種電気工事士と工事担任者を取ることが出来たので、電気工事士として就職したいと先生に相談したところ、「電気工事士なんて中小しかないし、女なのに?仕事かなりきついと思うよ?普通に工場のほうがよくない?」と言われました。 女だからってバカにされたような気もしたし中小企業しかないからって会社を探してはくれませんでした。 私は今電子機械科にいます。ですが、車に携わる仕事がしたいとは思っておらず、鉄鋼系の工事にも行きたいとは思っていません。 代わりに電気の授業がすごく楽しいので電気系の職に就ければと思っています。 楽しいだけで仕事はできないけど、配線などの仕事がしたいです。もちろん仕事はきついだろうし男社会だということも承知しています。 やめたほうがいいのでしょうか?
1,675閲覧
3人がこの質問に共感しました
先生の云うことも7割位当たっていると思います。 ただ、電気工事士は工場の保守やビルのメンテナンスなど活躍の場は先生が考えているほど小さくはないと思います。 女性が鉄鋼産業や運送業界で働けるようになった今、女性の電気工事士がいてもいいと思います。 分かっていると思いますが、電気工事士は設備に付帯する仕事が多いため、休日や夜間に仕事をする事も多いし、高いところや屋根裏など狭く薄暗い所の仕事も多いです。 また、零細企業に勤める方は、将来独立を目指す人が多いため、初期の給料は実績からみると相当安いと思います。 なので、しっかりとした目標を持って、更に上位の資格を取り、将来幅の広い職域を担当する位の強い気持ちを持って進むのであればいいと思います。 ただ家族とも話をする事は忘れずに。
なるほど:4
電気工事士は力仕事などの面で不利です。電気設備の保守管理、鉄道系で信号保守管理する会社、コインパーキングの保守管理会社などであれば力仕事はそんなに無さそうです。 特にオススメは電気設備の保守管理です。電気工事士の資格も無駄にはなりません。ただし第三種電気主任技術者試験に合格してください。これは理系が好きな女性向きの資格だと自分は思っています。これを新卒でこれを持っていると女性がこの電気の業界で働く上で圧倒的な強みを発揮します。 幸いにも質問者は工事担任者も持っているなら電子理論もそれなりにわかっていると思いますので特に四科目あるうちの理論という科目はすっと理解できると思います。せめて学生時代に科目合格しておけば就職にも有利に働きます。
なるほど:1
夫婦で有資格者で電気工事業を営んでいる会社を知っています。 とても微笑ましい雰囲気でした。 もちろん、力仕事の主力はダンナですが、奥さんも現場+申請手続き など大忙しでしたね。 なお、女性だからという先入観で見てはいけないのでしょうが・・・ 1.実は電線は重たいです。ホームセンターでロールをいくつか 担いでみてください。新築現場にはエレベーターは無いので (なにより電気がまだ無い)、これを担いで階段を登ります。 2.鉄塔や屋根裏に登るのは結構キツイです。 手ぶらでピクニックなら景色も最高なのですが、腰道具つけて 背中に荷物しょって、さらにハーネスが邪魔になるし・・・・ 地上はうららかな陽気でも鉄塔の上やビルの屋上は暴風だったり します。揺れます。時に酔います。突如、みぞれが降ってきたり しても、どこにも隠れ場はありません。 あるいは垂直の鉄管の中にハシゴが設置してある鉄塔なんてのも あります。夏は蒸し風呂です。 人里離れた現場だとトイレが無くコンビニも周囲に無かったり します。樹木や雑草に隠れて直接、大地に肥料を施す覚悟も してください。 ムシも出ます。カブレるときもあります。 折角資格も取られたのですから、どうぞ、じっくり情報収集して 納得のいく進路にお進みください。応援します。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る