教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何故フィールドエンジニアは世間一般から下に見られるような評価を受けるのでしょうか?

何故フィールドエンジニアは世間一般から下に見られるような評価を受けるのでしょうか?就活中の大学生です。 フィールドエンジニアについてですが、 世間一般のイメージとして純粋なエンジニアより下に見られる傾向にありませんか? 例えばこんな会話 「もうセールスになるしかないね・・」 とか 「え?プリセールス?あー(残念だね)」 待遇を見ても評価は一般のエンジニアより高いように思えます。 日本固有の職人気質からこんな感覚を覚えるのでしょうか? エンジニアからセールスの転職はあっても セールスからエンジニアの転職は少ないからですか? (それはエンジニアの待遇が悪いからでは?) なんとなくエンジニアの方の妬みや嫉妬のように思えます。 いかがですか?

続きを読む

4,061閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    総務30年やってます フィールドエンジニア、フィールドサービスは会社の土台です たとえば会社の移転なんて、フィールドサービスが受けられる日付で決まります 有名な大手が何社かありますね 私はオフィスなどの家具の仕事をしていましたが、フィールドエンジニア、サービスの日程で納品日が決められていました 家具もシステムもフィールドサービス無くしては成立しません よい仕事に着目されたと思います

  • 日本固有の職人気質からこんな感覚を覚えるのでしょうか? ⇒エンジニアのプライドのようなものから発せられるのでしょう

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる