教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めての就活です。書類選考落ち続ける中いくつか面接していただけることになりました。 何を聞かれるか、面接について調…

初めての就活です。書類選考落ち続ける中いくつか面接していただけることになりました。 何を聞かれるか、面接について調べていますが、私は大学時代に具合が悪くなり(心因性)就活できずあまり学校にも行けない中温情で卒業させてもらった感じです。 卒業後半年後からバイトを始め、専門職(大学の専攻に近いもの)バイトに変え、でも怖いながらも正社員を目指そうと初挑戦という身です。 書類選考が通ったのはやはり大学の専攻や前バイトに近いものです。 なので経歴の半年何もしていないのにすぐ突っ込まれると思います。 どんな風にお話しすれば良いでしょうか? 最初に自己紹介してくださいなどあれば自分から話すべきでしょうか? また、私の経歴だとどんなことを聞かれそうですか? あと、判子を持参というところはその場で何か契約を交わす可能性があるのでしょうか。 現在書類選考が通りインターンシップをしなければならないところや面接が地方だったりするのですが、面接の場で内定が万が一でるとか?あと、いつから働けますかなどと聞かれた際、常識的にどれ位待っていただけるものなんでしょうか。 他社に面接が控えてまして…など正直な理由を言っても良いのでしょうか? 参考になるサイトでも助かります。

続きを読む

591閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用していた者です。 履歴書の空白期間というのは、人事としては突っ込むところです。 以前の人事は採用した人間が長期勤務することが評価になっていたので 早い段階で辞められるとボーナスが減ります。 なので、長く続ける人間をそして有能な人材の発掘が課せられた使命だったわけなのですが 空白期間の長い人間は「何かあれば辞める?」「逃げる?」とこちら側が勝手に想像しますので、しっかりした理由を述べてもらわないと採用しにくいです。 自己紹介の際に自分から話してくれるのは楽ですね。 聞かなくていいのですから 大学側の温情があった=先生と良い関係 だったと私は思いますので、ここは正直に話す必要は無いですけど 人格は問題無さそうだと私は判断します。 私がいた会社では判子持参は契約の際だけだったので よく分かりません。そもそも印鑑など必要ないんですけどね・・・ 筆跡が本人であれば良いので(昔の風習ですね) どれくらい待てるか。というのは 企業の状況にもよって違いますが私がいたとこだと 3カ月程度は待っていましたよ。そもそも大手だったので代わりはいましたし。 他社に面接が・・・というのは良くないと思います。 私なら「どうぞ、そっちに行ってください」と思いますけどね

  • >経歴の半年何もしていない・・・事実を話したらどうですか?治療のため休んでました。今は完治しています、と。 面接者は言葉だけ見ていません。ウソは見抜かないと意味がありませんので。 >最初に自己紹介してくださいなどあれば自分から話すべきでしょうか? してくださいと言われれば、話します。 > 私の経歴だとどんなことを聞かれそうですか バイトで何をしていたか。どういう苦労があったか、どう乗り越えたか・・・ 病気について >ハンコ・・・電車代の清算用では? >面接の場で内定が万が一でるとか?あと、いつから働けますかなどと聞かれた際、常識的にどれ位待っていただけるものなんでしょうか。 面接中に内定が出るというのは、極めてマレです。 あなたが無職なのであれば、1週間でしょう。1か月ならそれにふさわしい理由が必要です。他社も受けたい・・・禁句です。お分かりでしょう。 1週間・・・相談した友人知人に報告したいから。 1か月・・・心配をかけている田舎の高齢の祖父母に報告、併せて見舞いしたい・・・??? 若い人の採用は、過去よりも現在、将来を優先する…あくまでオッサンとの比較論ですが。 (オッサンの採用は、過去の実績を見ないと怖いでしょ?) 従って、過去は失敗したが、自分には意欲があるし、立派に仕事をしていきたい。経験もないが全力で覚えたい・・・こういう意志を前面に出すべきです。 従って、言い繕い(ウソ)を考えるのではなく、事実としての積極的な言葉を表現する・・・これも一つの手段かと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる