教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの求人で未経験から中小企業で入力事務をすることになりました。 一応正規雇用ですが、試用期間3ヶ月あり、その…

ハローワークの求人で未経験から中小企業で入力事務をすることになりました。 一応正規雇用ですが、試用期間3ヶ月あり、その間は時給780円です。 そして、入社して分かったのですが、社保も雇用保険も何もつかない。 出社は、9時からの約束が7:30には着いておかないとダメなので6時45分には家を出る。掃除などやミーティングなどする。8時から朝礼開始。残業も一時間程度ある。 出社、退社時には部署ごとに大きな声で挨拶回り。事務所の入り口でも挨拶。朝は社長のデスクにみんな順番待ちし挨拶。どの場でも挨拶で言うことが決まっていて覚えてないといけない。挨拶を間違えたら注意される。 私の部署は若い子が多いいですが、髪型は絶対黒髪。肩にかかる長さは必ず結ぶ。ピアス、ネイル、爪長いの禁止。事務所飲食禁止。携帯持って入れない。廊下で携帯禁止。 髪が傷んだりすると黒染めしないといけない。など他にも色々細かいルールがたくさんあります。 挨拶の発音やら大きさやら、トーンなども注意され、もうヘトヘトです。別室に連れて行かれて練習されられたり。と厳しいです。 まるで軍隊の中にいるみたいで毎日仕事が楽しく無いです。 事務職ってこんなに厳しいものなのですか? 幸い、社保雇用保険も加入なしで職歴に傷はつかないので試用期間中には辞めて他を探す予定です。 別に金髪にしたいわけでもないですし、派手なネイルをしたいわけでもありません。残業だってします。 ただあまりにも自由がなく楽しくないです。前職は、調理で朝も早く、時間もバラバラだったので朝がそんなに早くない事務職がいいなと思ったのに残念です。 色々な会社があると思いますが、できればあまり規則のない会社がいいです。 友達も事務職ですが、事務所で飲食オッケイだったりして凄く羨ましいです。 何か見極める方法があれば教えてください。

補足

他にも何社か受けていましたが、今の会社が面接して即採用でしたので考える猶予もなく入社してしまいました。保留にして他を考えればよかったと後悔しています。。 あとできれば私服オッケイな会社が良いのですがなかなかないですよね?(T . T)

続きを読む

915閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とんだブラック企業でしたね。まず今回の質問内容から特に気になる点をピックアップします。 ≫入社して分かったのですが、社保も雇用保険も何もつかない →普通の正社員ではありえないです。正社員ではなくパート採用だったのでは。 ≫出社は、9時からの約束が7:30には着いておかないとダメ →掃除、ミーティング、朝礼を行っているのであれば契約違反です。 雇用形態(パート、派遣社員、正社員)や勤務時間は事前に会社に質問し、はっきりさせることがよいです。就業規則についてあいまいな回答しかしない場合、疑う必要ありです。 次に、百聞は一見にしかずというように、上記の確認も含め会社訪問や面接時に、職場の様子を感じることも有効です。オフィスの様子、雰囲気、社員の風貌等を観察することで見極めも可能です。異常なまでのノルマ、スローガンの張り紙、整理整頓されていないオフィス、社員の不愛想な応対、これらのことでブラック企業か見えてくると思います。 また、「ブラック企業 特徴 見分け方」等で検索すればかなりの数がヒットします。また「キャリコネ」や「リクナビ」等転職情報サイトからおおよその社風を知ることも可能です。 接客がある部署では、朝礼時に挨拶練習や身だしなみチェックを行い、女性社員の長い髪は束ねるよう指導することもあるようです。 余談ですが、ハローワークに求人を出すとき企業側は、就業規則等や雇用形態の詳細を明示するように言われます。地方の場合だけかもしれませんがハローワーク職員に、どんな人を会社が望んでいるか聞いてみると、社風や事情をこっそり教えてくれるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる