解決済み
介護職員初任者研修の資格について質問です。 介護職員初任者研修の資格をとるためには、130時間の講義を受けなければいけないのでしょうか?
751閲覧
そのとおりです。130時間には講義のほかに実習や実技試験なんかも含まれます。ほかにレポート提出も課題になっています。
介護職員初任者研修を修了するためには、「通学」と「通信」の2つの方法があります。 「通学」は、座学+実習の全カリキュラム計130時間の全てをスクールに通って学ぶコース。 「通信」は、そのうち40時間分を自宅学習で補い、残りの90時間をスクールに通うコースです。 自宅学習といっても、レポート提出(スクールによって内容が違います)がありますので、少なくとも教科書の該当部分を読まなければなりません。 また、実習は「通信」にもあります。 130時間全て修了することで、修了試験を受験することができます。 内容はスクールによって違いますが、1時間程度で、100点満点中70点以上で合格⇒資格取得となります。 また、スクールによっては、実技の授業の数日を提携している介護福祉施設で行うこともあります。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る