教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険をもらうための失業の認定について

失業保険をもらうための失業の認定について失業保険をもらう流れとして、「失業の認定をしてもらうために、 4週間に1度求職活動の報告をし、失業認定の約1週間後に自分の口座に手当が 振り込まれる。」とあるのですが、自己退職の場合、7日+3ヵ月の受給までの待機期間が あると思うのですが、その間にも求職活動をしなくてはいけないのでしょうか? また、求職活動の報告とは、どのようなものなのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

1,940閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「待期期間」とは、最初の7日間です。待機ではない。 3か月は、「給付制限期間」と言います。 もちろん、給付制限期間中でも求職活動はしなければなりません。 ですが、雇用保険説明会に行くだけでクリアですけどね・・・。 求職活動の報告→「認定日」 失業認定申告書を提出し、次の申告書をもらうだけ。 その時に、求職活動内容やバイト状況などをチェックされるのです。 そして、内容に不備が無いかを確認し、振込み準備となるのです。 待期期間・給付制限期間中だからと言って、求職活動をして行けない決まりはない。 失業手当は、再就職活動を応援する手当なのですから。 また、給付期間は決められているのですから、早く再就職できた方が良いに決まってます。 再就職手当に関してですが、条件にすべてクリアした人だけに給付される手当です。 給付金額・給付残り日数等に応じて、給付される手当はバラバラです。 勝手に10万円と決めつけないで下さい。 私は、過去に早期再就職手当を約15万円ほど貰いました・・・。

    なるほど:2

  • 受給申請の間、単に職安に登録して、就職活動するんだと思った。 で、実際に職安の紹介で就職できると、お祝い金10万ももらえるとおもったけど、制度かわったかな? 以前、職安からの紹介で就業希望を出しても、 2ヶ月も3ヶ月も何も返答がこないのですね。 なので、あのぉ~、それってどうなっていますか?と企業にきいたら、 返答をせかすなら、取り消しにするぞ!って脅されました。 けれど、その企業は採用不採用通知すら、何も送ってきませんでした。 ということは、ずっとその返事を催促もしないで、おとなしく単にまっていたら、 半年以上、無収入で待ち続けることになると、思いませんか? ついでに、半年後、問い合わせたら、きっと応募者のことなんて、忘れているような気がするんですね。 新入社員が入った春すぎとかさ。(笑) 職安が注意してくれるっていいましたが、 そんな注意いれたら、じゃぁ、そんなやつ雇わん!!と逆にいわれそうな勢いですよね。(笑)

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる