教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とある公立の子ども園で働いている者です。 私は保育士一年目で複数担任で5歳を受け持っています。

とある公立の子ども園で働いている者です。 私は保育士一年目で複数担任で5歳を受け持っています。私の勤めている園は、正規の先生が主で保育をすすめていき残りの2人の先生が援助をしながら毎日の保育をしています。正規の先生は男の先生(30代)で、もう一人の援助の先生は女性(40代)で、お二人とも、もう何年も保育士をされている方なのですが、この一年、女性の先生からモラハラまがいのものを受けてきました。 その先生は口が悪い先生で、私が保育士になりたての5月ごろに保育部の壁面製作(簡単な折り紙を折る)をするときに準備の段階で紙にやることを書いてこうやって進めます、というのを見せたりしたのですが。製作が終わったあとに「あれとあれもできてないし全然だめじゃない」と言われ「じゃあまた紙に反省かいてきて見せてね」と言われたので『そんな実習生みたいなことしないといけないのかな』と思い、教頭先生へ相談したところ後日その女の先生から「アンタさぁ!チクったでしょ!」と言われました。先生で「チクった」とか…と思い驚いたのですが、 それだけではなく子どもが駄々をこねたとき、私が子どもをうまく鎮めることが出来ないと「後処理ちゃんとしていってよね!」と言ったりします。(この出来事が起こる前にこの先生から「私はあの子たちのこと本当に大好きだから」と聞いていたので初めてこの言葉を聞いた時にはとても驚き何も言えませんでした。) また、私が毎日の仕事の中で、その先生の気に障ったときに「あなたのお母さんは躾も出来ないの?私はちゃんと息子と娘に目上の人は敬うように教えてきたけど」など直接関係のない私の母親のことを言ってきたりしました。 また部屋の掃除をしていたときにその先生と他のクラスの先生の陰口を聞いてしまったことがあり、「あの子(私のこと)がいると子どもが狂うよね~」と言われていました。この言葉を聞いてしまったときは本当にショックでした。 先生の話を「はい」とあいづちをしながら聞いていたら「『はい』って言うのはわかったってことなんだからわからないんだったら『はい』って言わないで」と言われ強要されたり、毎日の保育の中でわからないことを聞いても「私に言われてもね~」とスルーされたり「わからないから主の先生にでも聞いて」とか「はぁ?なんのこと?」と言われたりします。また、その先生の娘さんが今年受験生だったのですが、9月から1月の間は気に障ることをするたびに遠くから睨まれていて子どもたちの前で怒鳴られることもありました。突然噴火する火山みたいでとても怖かったです。(受験シーズンが終わったあとはいくらかマシになって私もホッとしています) また、去年、私と同じ立場だった先生のことを持ち出しては「去年の子どもたちのほうが今年の子どもたちより倍も大変だったのにさ、○○先生はよくやってたのに、どうしてあなたは出来ないんだろうね?」と言われたりもしました。 また先日、園の行事で会食があったのですが午後の活動の準備をするためにその女の先生が楽器を準備していたので私も手伝わないと、と思いその先生に「何か手伝うことはありますか?」ときいたのですがその先生から「散って!」と言われました。(会食中でそばに園長先生も居て子どももいました。)驚いて固まっていると「必要だったら言うから」と言われたのですがこれって普通ではありませんよね?思わず出た言葉だとしても普通「散って!」なんて言われたら「死んで」って意味に捉えても不思議ではないと思います。 色々酷いことを言われてきましたが上司であるため指導の部分もあると思いますし、私の至らない点も沢山あると思うので私はその先生を「嫌い」だとか「憎い」とは思っていませんでしたが、先日「散って!」と言われたあとからだんだん夜に訳もなく涙が出たり、呼吸が辛くなったりします。頭痛などもおこります。泣き叫ぶことが多くなってきたので今度、メンタルクリニックに掛かろうと思っています。 教頭先生や園長先生に相談することも考えましたが、その先生は私以外の先生には愛想が良いのでかえって他の先生との関係が悪くなると思って相談出来ていません。 先日、歳の離れた友達に相談する機会があったのですがそしたら労働基準監督署に告発するといいと言われました。が、告発することによってもっと人間関係が悪くなったら…と思うと不安で仕方ありません。このような場合はどうすることが一番適切なのでしょうか。助けてください。よろしくお願いします。

続きを読む

1,677閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず、園長など上に相談することです。実際にされたこと、言われたことを伝えてください。 公立ですので、異動など対応できる可能性があります。 その場にいないと第三者では様子がわかりませんが、発言や行動はハラスメントに当たります。 園長は、ハラスメントを放置してはいけない何らかの対応をしないといけないことになりましたから、相談をしてみましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 学生にも言えることですが人には2タイプいます。 自分を守る闘いをする人としない人です。 しない人は調子に乗った人に好き放題いびられます。 学生ではこれをいじめ問題と言います。 闘いといっても殴り倒せと言うわけではありません。 また普段から自分が有利になるように立ち回ったり下地を作ることも立派な闘いです。 味方を作ったり反撃する材料を集めるなどです。 ま、保育士が不足してるのは待遇の悪さだけでなく、女性独占社会の弊害も同じくらい大きいと私は思ってますけどね。 男女平等とか言いながら女性の特権を手放さない女性活動家とか、大人の都合ばかりで子どものことを一言も口にしない人とか、そんなんばっかりですから。

    続きを読む
  • まあそういう人に当たる年もあるよね。新人さんがハズレくじ引かされたって感じかな。その先生は愛想がいいということだけど、たぶん本質はみんなわかってるよ。職場ってそんなもんだよ。きっと問題起こしやすい人で、だから少しでも園が平和になるように男と新人と組ませたんだよ。その人と普通に経験年数あってそれなりに主張するような女性保育士組ませたらバトルして大変なんじゃないかな。できればその辺のことを教えてくれる人が職場にいれば良いんだけど、新人だし親しく話せるような人はまだいないのかな。 今の段階で労働基準監督署に告発とかいう発想はバカげてる。大人として正直どうかしてると思うよ。それやったら、所属長・市町村の人事担当者・そのトップである市町村長らみんなが相談する価値もない無能と言っているようなもので。他の先生との関係が悪くなるどころの話じゃないよ。クラスの男性担任 教頭 園長 人事課等 適切な相談先があるでしょう?相談してできるだけのことをして、それでもどうしても思うような対応をしてもらえなくて初めて検討することだよ。んで、公立ならそうなる前に大体なんとかなる。 上司に相談するコツは、相手の悪口・批判ばかりにならないことだと思う。そればかりだと「指導の仕方は悪かもしれないがお世話になっている先輩なのに自分のスキル不足を棚に上げて謙虚さが足りない」「仲が悪いだけ」「本人にも問題はある」みたいな感じに受け取られやすいから。反論はあるだろうけどさ、厳しいことを言うと あなたが 相手が意地悪を言う隙を与えないくらい優れた仕事ができれば問題は起きないという考え方もあるしね。自分の非があれば認めて(仕事の未熟さとかね)努力や歩み寄りを示して それでもうまくいかずもうどうしたらいいかわからない助けてぇ〜みたいな感じのほうがたぶんうまくいくよ。来年度のクラス編成配慮してもらうとか、公立なら自分か相手どっちかが異動とか、最悪 診断書とって少し療養休暇とるとか、いろいろ手はあるんだよ。

    続きを読む
  • 教頭や園長にまずはきちんと話すこと。 1年目で至らない部分はあるだろうし、 我慢しなければいけないこと、 場や相手を読んで行動しなければいけない時が あるのは、どんな職場でも同じではありますが 相手の物言いの表現の仕方は 1年目でできない子に厳しく指導するという形ではなく ただ、ストレス発散だったり 気に入らないから意地悪をしているだけ。 散ってといわれてから、 メンタル面での支障がでていること それらの原因に今までの事があること。 きちんと話しても、対処してくれない教頭や園長ならば 公立なんですから、異動の希望をだしたいと 話す他ないと思う。 労働基準監督署にいくのは・・ どうでしょうね。。 その前に、園長や教頭がダメならば 役場の方に相談した方がいいかも。 労働基準監督署に通告するならば、 その前にその事実がわかるように証拠を とった方がいい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる