解決済み
職場復帰について悩んでいます。 4月から9ヶ月の息子を私立の保育園に預けます。 アパレルのアルバイトでフルタイムとして勤務しており現在育休中です。 復帰後も社会保険に加入したまま週5で勤務しようと思っています。 日数を減らす事も勿論考えたのですが時間が長くなってしまう為、勤務時間を短くし、帰宅後一緒に過ごす時間を長くしたいと思っています。 主人は仕事が24時間営業の飲食店勤務で忙しく、自分の親も仕事の為頼れません。 保育園に入ると周りの子から病気をもらってきて思うように通えないとよく聞きます。週5で勤務してもしそのような事になると職場に迷惑がかなりかかってしまいます。 主人の扶養に入る事も考えはしましたがフルタイムでの勤務証明を保育園の入園の際に出しているので変更の旨を伝えなければなりません。恐らく待機児童もいるはずです。せっかく入園させて頂くことになったのにそれでは入園を取消になる可能性もあるかもしれません。 社会保険に加入したままにこだわるのは、金銭面もそうですが鬱で私は長く主人に迷惑をかけてしまいました。主人は激務です。年齢もひと回り以上上で、長く続けられる仕事ではないかもしれません。私もしっかり働いて家計に負担にならないようにしたいです。私には学歴も正社員になった経験もないのでしっかり仕事をし、息子に苦労を絶対させたくありません。私は高校中退してずっと家の為にお金を入れていたのでその気持ちが強いです。 理想はやはり息子の側に一緒に居てあげたいです。でも稼ぎ、しっかり仕事をし経験を積んでおきたいです。金銭面で諦めなければならないかもしれませんが後々は2人目も夢見ています。 保育園に入園してみないとどれだけ病気をするのかはわからないです。夢もあります。なので最初から扶養内でと設定してしまうのはなぁと思います。できる限り頑張りたいです。お金は稼ぎたい、でも職場に迷惑をかけたくない、でも息子が1番、仕事は手放したくないは贅沢かもしれませんが…(T . T) どうすればいいかわからず、悩みすぎで 最近疲れていて文章が変かもしれません申し訳ないです。 何かアドバイス頂けるとありがたいです。
皆さんご親切にアドバイスして頂き 本当にありがとうございます。 とても参考になります。 今年私は25歳、主人は39歳になります。2人目は無理、まともな教育受けさせてあげられない、大学いかせるのなんか確実に無理と昨晩言われて泣きました(⌒-⌒; ) 私はストレスが溜まると結構浪費気味で今まで貯金があまりなかったのですが色々節約し、育児手当も育児休業給付金も使わずに貯めたり、仕事を頑張ろうと思ってるのですが… 仕事へのプレッシャー、家事育児、色々と悩んでいるのに更に落ちこみましたが でもなんでもやってみないと分かりませんよね。諦めず挫けずに仕事を頑張りたいと思っています。
445閲覧
とりあえず、病気はなったらなったで仕方ないんだよ。 集団ってそういうもの。 保育園に限らず、小学校も同じ。 だから、勤務している間は できるだけみんなに理解してもられるように しょうがないよ!いいよ^^って言ってもらえるように 自分が頑張りたい気持ちが強いんだから 普段からみんなともうまくやって、 仕事も頑張って、 認めてもらえるようにするしかないんだよね。 で、どうしてもダメだ・・迷惑かけると思ったら その時に扶養範囲内でって 変更してもいいんじゃない? 今の時代、みんながみんな 近くに頼れる誰かがいるわけではないし 病児保育に登録したり シルバー人材や、ファミリーサポートを利用したり できる限りどちらも大事にしながら その時に一番いい方法を考えるしかないと思うよ。 あとは、できるだけ早く 体調の変化に気付いてあげて 早めに受診する 感染症の流行る時期は、 手洗いやうがいをするようにして、 今はちょっと無理かもしれないけど もう少し大きくなったら、風邪の子が多いなって 思ったら、マスクをさせるとか できることをやるしかないと思うよ^^ 考えても考えても悩んで疲れて、 起こってもいないことに疲れても仕方ないよ。 こういう時は、こういう方法がある こういう時は、みんなにこうやって協力してもらおう そのために、できること、頑張る事、 どうしたらいいかな?っていう 対策を複数もって方法論を考えた方がいいです。 あ~なったら、めいわくかける あ~なったら、立場無くなる あ~なったら、どうしよう・・ じゃなくてね。 最終的には、人間関係なんだとおもうから。 旦那さんに対しても、もう過ぎた事。 それでも寄り添ってくれたんでしょう? 迷惑かけたから・・じゃなくて、 あの時支えてくれたから、今自分がいること 一緒に頑張ってくれた事を喜ばないと^^ なんとなく、 色んな事で、自分に引け目を感じやすい人なのかな? もっと、そんなに窮屈に考えないでいいんじゃない? いつもそうだと、気持ちもめいることも増えちゃうし 今は鬱も治って、よくなって、 仕事もできるようになって ありがとう^^がんばるねって 前向きになろうよ。 病気なんて、なっちゃったらしょうがないんです。 気をつけていてもなるの。 そしたら、あとは早く治すことや 迷惑かけた分、頑張ればいいんじゃない? あ・・でも 職場で、しょうがないですよね!なっちゃったもんは みたいな態度や発言はしないように(笑) あなたはしないだろうけど^^ いくら理解していても そういう発言と態度をとると・・ 面白くない人もいるし・・ それは失礼だからね^^ まあ・・質問者様は いいのに・・ってくらい恐縮してそうだけど 何事も、気持ちの切り替えも必要だから ダメな時はダメで、 頑張れる時に頑張りをためるつもりで やればいいんですよ^^
私も4月から復帰予定です。旦那は1時に帰宅するのでほぼシングルマザー状態。 私は週5で朝8時半から17時まで働きます。その後保育園のお迎え。 私も時短にする事を考えたのですが、そうすると勤務時間が変わり、指数が変わってしまうので、本来なら入園出来なかった事になり、辞退させられるのではと思い、一度これで頑張るつもりです・・・ 私も入園が決まった時、泣きました。 息子と離れたくないし、仕事と育児、保育園と家事の両立なんて出来るわけないと・・・。 でもとりあえず、やってみようと思っています。 無理ならやめればいいのです。 質問者様も、もう少し気楽に考え、抱え込みすぎないようにしてくださいね。 お互い頑張りましょう。
あれもこれもと全ての希望を手に出来る人生が ベストなのは言うまでもないと思いますが ほぼ全ての人が ベストな人生を手に出来ていなくて当たり前です そして ほぼ全ての人々が 自分にとっての優先順位を自分で決めて 下の順位の事を 諦めたり 我慢して 出来る限り 上の順位の事が手に出来る人生の選択をしています その人生 その生き方で 当たり前だと思います 貴方の一つ一つの希望が 一人の人として 特に欲張っている希望だとは思いません 一つ一つが 当然の希望だと思います でも 現実的には 優先順位が高いことを 一つ一つ成し遂げる事だと思います いずれにしても 子供を預けて 働く事は確定だと思います 正社員として勤務する場合 子供の事で急な対応を求められる時 会社・職場は どのような考え方を持っているのでしょうか? それについては、既に 確認されているのでしょうか? もし 貴方が考える対応が出来る会社・職場なのでしたら このまま正社員として復帰する事を不安視しないでも 済むと思いますが もし 貴方が考える対応が難しい場合は 出来ない とか 無理 と言う事が出来ない選択として ①両家の親の誰かを頼る・世話になる ②正社員を辞めて 子供の急な対応に対応出来る仕事へ転職する この二つのどちらかを必ず選択するしかありません もう 迷っていたり ただ考えているだけの時間は 現実的に残されていませんので 親としての責任として 先ず 優先順位を 夫婦で良く話し合ってください その一番目 二番目 を確実に実現してください 実現出来て その生活が安定出来たら それから また 次の優先順位を検討してください
一度働いてみて、ダメそうなら短時間に変えてみてはいかがでしょうから? うちは長男が幼稚園の年長(バス登園8:35〜14:35)、次男がこども園の2歳児クラス(8:15〜15:10)に通っています。 私は週4の4時間で働いています。保育園に入れれる最低限の時間です。 今週だと月火水、明日休、金、土日休みです。 それでも結構ハードです。 主人は基本土日はいないので自分の休みはないですね。 幼稚園は午前や振り替えが多いので平日の休みもだいたい長男がいます。 病気ですが、長男は年中から入っていますが、行事という行事、すべて病気になりました。遠足と修了式はでれませんでした。 月3回は休みました。4〜5歳でです。 次男はこども園に入る前は360日位鼻水を流していましたが、2歳3ヶ月で入園し意外に強くなっていたのか11ヶ月通って3回しか病気では休んでいません。 私は昔保育園で働いていましたが、だいたいのお子さんから1ヶ月の間に必ず病気していましたよ。 中には2日きて1ヶ月休みなんて児もいました。 少なくとも最初の1ヶ月は職場にも余裕のあるシフトにしてもらっておいた方がいいと思います。なんなら最初の1ヶ月位働かなくても辞めさせられませんよ。 そのあとは様子を見て、病気をしやすかったり、時間に余裕がないようなら時間を減らしていいと思います。 ご主人や祖父母の協力がなければはっきり言ってかなり大変だと思います。 無理しすぎないように頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
アパレル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る