教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ポリテクセンター(職業訓練校)について 只今失業中です。 大卒20代後半で職歴は2社を合わせて1年1ヵ月です。

ポリテクセンター(職業訓練校)について 只今失業中です。 大卒20代後半で職歴は2社を合わせて1年1ヵ月です。(再就職の前に3年空白ありました) 手に職無く、営業・事務(両方とも業務上必要な資格は取得)で就職してきましたが、社会人になってからイジメられやすく、両社とも物を隠され捨てられたり罵詈雑言浴びせられたり怪我させられたりして限界になり辞めてます。正社員だったのですが気持ち的にも身体的にも痛みに耐えられなかったです。 新たにスタートしたいと思い、職種を変えて今までとは違うことに挑みたいのです。 ポリテクセンターに入るには試験(筆記と面接)があり、入れるかどうかは確実ではないのですが、半年間この施設で学ぶことで就職につながるものでしょうか?また、筆記試験の見本は見たことあるのですが、面接はどのような形式なのでしょうか?(企業面接に似ているのでしょうか…) 9割の就職率とサイトに記載があったのですが…。 体験談などお持ちの方(感想でも構いません)、ご教授下さると幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,453閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ポリテクセンターの試験は、面接が重視されます。具体的には、やる気があるかを見られます。 面接では、訓練修了したら、どのような仕事に就きたいかなど聞かれると思います。勿論、訓練と関係のある職種を答えてください。 ポリテクセンターでは、見学会をやっているので、見学会に参加して、その時、いろいろと質問してみると良いと思います。 それでは、頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる