教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今受験生で、将来は建築業にいきたいです。 第一志望は1級建築士の資格を取れる学校だったのですが、センターでコケてしまっ…

今受験生で、将来は建築業にいきたいです。 第一志望は1級建築士の資格を取れる学校だったのですが、センターでコケてしまったのでおそらく無理です。 文系なので、私立で一級建築士の資格を取れるとこはほとんどなくて、結局何の資格も取れないところに進学すると思います。 でも、建築業に行きたいのは諦めきれないので、大学在学中に自分で資格をとったりしようと思っています。自分で取れる資格で、就職するのに有利な資格って何ですか? デザインしたり、模型を作ったりするのが好きで、できれば接客とかではない仕事に就きたいです…

続きを読む

147閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様も自覚している通り、かなり厳しい道になることは間違いないと思います。 建築学科を卒業しても全ての人が取得できる資格ではないからです。 ただ、絶対にムリだ!と、言うのも決めきれないと思っています。 住宅系であればまずは2級建築士を持っていれば設計の仕事はできます。 実務経験を積むためにまず何としても模型作りなどのバイトからスタートし、実務経験をつんで2級建築士の受験資格をとることを目標にします。しかし、まず、雇ってもらうのにかなり苦労すると思うのと、雇ってもらえても給料は10万円ももらえないかと思います。 不可能ではないと思いますが、建築学科に通った学生に比べたら圧倒的に回り道をするコトになります。 それに、やはり建築学科でもないので、バイトからでも雇ってもらえるところを探すコトにかなり苦労しそうです… しかし、考えてみると、目標があるのであれば、建築と関係のない大学に4年間通うのはムダになりそうですね。。。 であれば、バイトをしながら浪人し、1年間頑張り、大学に入ったほうが結果としては建築士の資格をとるには近道になりそうです。 文系の大学から建築士を目指し、就職までこぎつけようとするのはそれくらいイバラな道になるということです。当然、給料は安い状態で目指すコトになると思います。 資格で言えば、インテリアコーディネーターの資格は学歴など関係ないので、大学在学中に取得できます。無資格よりは少しはアピールになるかもしれません。 ※就職先として雇ってもらえるのは人がたりないような小さな事務所などを想定して話しています。上場しているような会社の技術職として雇ってもらえるコトは99.9%ないと思います。

  • 一級建築士の取得は諦めた方が良いと思いますよ。 文系で合格できるほど甘い資格ではありません。 一級建築士は建築業界最高峰の国家資格です。 建築系の大学を卒業して2年間の実務経験を得た者か、二級建築士の資格を取得して4年間の実務経験を得た者しか受験できない資格なのです。 そのような建築のプロが受験して、昨年度の一次試験(学科試験)と二次試験(製図試験)に合格した合格率は、たったの7.5%でした。 つまり、100人の建築のプロが受験して7人しか合格しない試験ということです。 学科試験には、構造力学の科目があり、高校の数学と物理の知識が最低限必要ですし、大学で履修する力学の知識も必要です。 そこから勉強しなければ、一級建築士試験の問題は解けません。 文系出身者が簡単に受験できる資格ではないのです。 すでに高校時代に文系を選考した時点で、一級建築士の道はまず無くなっているのです。理系出身者でも建築系大学卒業者でも合格困難な資格です。残念ながら、別の道を進んだ方が良いと思います。

    続きを読む
  • >私立で一級建築士の資格を取れるとこはほとんどなくて え? 私立大学で建築士の受験資格を取れる大学無かったでしたっけ? そんなバカな事は無いと思います。 http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-annai/index.html これを満たせばよいです。 ちなみに私の地元の私立大学は卒業する事で一級建築士の受験資格の学歴要件を満たすことが可能です。 それともまさかですが、在学中に一級建築士が取得できるところを探していますか? そんな学校は日本全国探しても公立私立ともに一校も存在しません。 まだまだ諦める時期ではありません。 がんばってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる