教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分で話しかけるしかない。 と、もう答えは分かっているのですが、質問させてください。 私は今、期間限定でとあるベ…

自分で話しかけるしかない。 と、もう答えは分かっているのですが、質問させてください。 私は今、期間限定でとあるベンチャー企業で働いています。 そこで気になる男性が出来てしまいました。 私(女)の方が年上で、両者共に営業で30代です。 思い起こせば入社初日。 ベンチャーで人数も少なく、色々な方がしきりに話しかけてくださる中、そういえば全く話していない人がいるな、と。 初日に営業で他の方と同行していて途中でその人に電車内で会った時も、全く話さず。 というかこっち見ず。 嫌われる様な事をする時間すら与えられずに嫌われたのかな…。と、一抹の不安。 その後、営業だけで飲み会をやった時の帰りに、だんだん皆んなが電車の違いなどでいなくなり、私と彼ともう一人だけに。 歩きながらそのもう一人の子に「何線ですか?」と聞かれて答えたその直後に、「オレ、コンビニ行くんでここで失礼します。」と、改札の目の前というどう考えてもここからコンビニはおかしいだろ、というタイミングで逃げられ。 こ…これは、本気で嫌われている…。 と思い、何故だ? 何かしたのか?わたし。 なんかヒントはないか?と思ってネットで色々検索したところ、世の中には「好き避け」というものがあるという…。 全く嫌われる様な事をしていないのにこれ、って事は好き避けだったりして(笑)と、観察しているうちに、どんどん気になり始めてしまった私がいます。 しかし、本当に嫌われている可能性もあるよな、と思う出来事も多いのでなんとも。 【嫌われていそうな行動】 ・とにかく話しかけて来ない(他の人とは男女問わずとても仲が良い) ・営業成績ナンバーワンは彼なので、営業同行したいという旨を彼に伝えたところ、「分かりました、今度どこかでいきましょう!」と言ってくれたのに全く何もない。 ・仕事として当然の内容である報連相すら、自分からは絶対してこない。ので、こっちが空気を読む。 ・タイミングの兼ね合いで一緒に社外のセミナーに参加予定(2人)という日があったのに、直前でキャンセルに。 ・その後もめげずに「殆ど話したことないのでどっかで一緒に同行したいですね。」と社内のチャットで話しかけても、「分かりました!そういう案件あったら言いますね。」と返事来るけど何も起きない。 【でも、好かれてるかもと思う行動】 ・目が合う(私が滅多に彼を見てないにも関わらず、それにしちゃ目が合う)のに、目が合わない方がおかしいタイミングでは絶対こっちを見ない。飲み会とか。 ・忘年会の時にも、遠くから目が合ったので咄嗟にそらしてしまい、緊張しながらもう一回見てみたら、まだこっちを見ててもう一回目が合ってしまった。(ガン見でしたね…) ・飲み会などで直接話してなくても、「◯なんだ…」などと私の話しをリピートして相槌。 ・会社の他の皆さんの情報では、下ネタ王らしいのですが、私は一回も下ネタ聞いたことない。 ・トイレに行くと、来る。(でも日によってそうじゃないこともあるのでただのタイミングかもしれない。)けど、トイレで会ったからといって、「あ、どうもどうも。」って言われるぐらいで何もない。 ・急に話しかけたら目が泳ぎまくってた。でもその少し後は目を合わせて笑顔で話してくれた。 先日、珍しく彼も私もほぼ一日中社内にいる日があり、同じチームのデスクには他に誰もいなかったタイミングが。 私はよく資料を大量に印刷する事が多いのですが、その日は誰かが印刷したものを(多分忘れて)複合機に置きっ放しになっていて。 彼が私に「◯さん(私)、これ印刷しました?」と持ってきてくれた…!!!レア!!!! でも、私のじゃ、なーい! ので、そのまま「あ、私は印刷してないよー。」と答えると、この世の終りみたいな顔して複合機にその印刷物を戻しに…。なので、「そこにあると、私っぽいよね!」とフォローしたけど聞こえていたかどうか…。 という事で、上記は私のポジティブ目線が入っているもしれませんが、なんにせよあと数日でその会社に行かなくなるので…。 何とかしたいのですが、何をすれば良いんだろう…と。 私がもうすぐいなくなる事を彼が知っているか知らないのかは不明です。 話しかける以外無いのかもしれませんが、これまでの事を考えると、万が一私に好意的だったとしても冷たい態度を取られそうでなかなかハードルが…。 そして、実はそもそも私もかなりの好き避けっ子の様なので、話しかけるのが恥ずかしくて死にそう。なので滅多に彼の事も見れず。仕事の事なら大丈夫なんですが…。 しかし、仕事のチャットしか連絡手段が無いので、会社に行かなくなったら連絡も取れません。 彼はしっかりしていて、でもふざけた事もする様な男友達が多そうなタイプで、仕事に対してはクールな感じでプライド高そうなタイプです。あと、多分モテます(笑) ですが、彼女欲しいのに出来ない!と言ってたというのを聞いた事があります。

続きを読む

636閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業職です。会社辞めて 独立してます。 >嫌われる事をする前にの 文章まで。 営業は合理的な仕事です。 感情に思われがちですが、 合理的な行動を思考、 行動をする人を 営業成績は好みます。 得になる事ならするし、 時間の無駄になる事ならしない。 自分のマイナスになる事もしない。 優秀な人程、そういう所あります。 今見てる彼と本当や将来は違ったは あり得るのでそこだけ 気をつけて下さいね。 === コンビニはほんとに コンビニかも知れない。 >営業同行したい 最も迷惑なイベントです。 自分のペースでやるから 取れるのです。 しかも目的は色恋だと気づいてる。 だから逃げる。 === >好きかもの行動まで読んで 異性として好き対象。 単なる性欲もあります。 人少ないから。 でも、見て目を潤わす程度。 手を出し始めたら、 めんどくさい事になるとわかって 封印してる。 社内恋愛封印タイプの営業。 さて、究極結論を私なりに お答えします。 === 『いなくなる事を伝え、 LINEを聞く』 聞ければOK、聞けなければNG。 何故?を求められる場合。 『この会社で、去った後も もうちょっと話したい人物は あなただった』 これ言って、交換出来たら 告白OKレベルでしょう。 お友達から始めましょうレベル。 デート数回→告白→エッチ→ 彼女認定は目前。 相手は彼女欲しいと言ってる。 ビジュアルはあなたを見る位。 社内恋愛封印だけど、社内では なくなる。 要は手を出して波風立つのは 嫌なのです。勝負は今ではない。 社外の人間になった方が 去り際の方があなたに チャンスあります。 あなたの去り際に、彼出張。 去った。連絡取れずという ポカミスはしない様に。 僕は上記の様に読みますね。 僕だって、太陽光とか ピンポンして始めて会った客に 当日中に100万、200万契約 させますが、状況からの読みの 能力が必要。 1日で100万儲かったぜもあります。 5日連続ワンピンポン契約。 売上ではなく収入265万が 最高成績なので、契約?までの 道は読めます。 だから、契約?まで近い位置に いるのかも知れません。 契約?って何だ(笑) クールな感じでプライド、 モテそうが師匠に似てる。 最終的に冷たくて、 女の子に振られた状態を 出来ないという人でした。 そこに成長してしまう恐れがある。 アンタッチャブルの山崎似です。 自分は… でも師匠の様な経験ないし、 師匠独身なのに、自分は1児のパパ。37。 営業は本性がホットじゃない 人がいるから気をつけてねって 冒頭に繋がります。 生活面では、 営業会社をクビになった時に 会社勤めだと稼げない人もいます。 いつまでも社員の人もいます。 家庭は月に30だの40だの 今月は28だの安定しません。 これにプラス10してもいい。 ベンチャーだから。 職人と違って、営業辞めたら 潰しが効かないっていう人も。 そこらへんから愛が冷める時 あります。 営業を続けるしかない。 順調でも鬱になる人いるし。 このパターンは大体職業を変える。 まあ、んなもんわかんないよね。 金と結婚って意味なら 自分、営業マン選びません。 経営者に化けないと営業マンは 意味がない。 いつまでも会社に新規やらされると 大体定年まで続いてないから。 ベンチャーでその会社NO1は 腐る程います。 2000人の営業組織でNO1が 僕の独立前、一緒に自営した 師匠でした。 あなたの彼が今の状態で なくなったとしても 支えるってなら、応援します。 将来月収500とか化けるかも 知れないし。 今はあなたもキラキラ 見えてるのでしょうから。 かっこ良くて、営業辞めて その後の人生がパッとしないのを 何百人も見てるからの杞憂は あります。 それは僕だけの物かも 知れません。 以上です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる