教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の店長の私への扱いが酷く悩んでいます。 長文になりますが是非色んな方のご意見ご指摘を伺いたいです。 よろしく…

職場の店長の私への扱いが酷く悩んでいます。 長文になりますが是非色んな方のご意見ご指摘を伺いたいです。 よろしくお願い致します。 私29歳は今の仕事を始めて約10ヶ月が経ちました。他の従業員の方は8人で皆40〜50代の女性の職場です。入社した当時の店長はとてもできる店長で細かなスタッフへの気遣いやお客様への気遣いのできる「わたしもあんな風に仕事をできるようになりたい」と思わせてくれる店長の元、(一から丁寧に仕事を教えてくださりとても良い上司に恵まれ)とても楽しく仕事をしておりました。 ところが、だいぶ慣れてきた6ヶ月位経った頃他店舗に1ヶ月の研修に行き研修から帰ると前店長が退職し、新店長に交代していました。(前店長から他勤務中に退職のご連絡は頂いております。) その新店長(50代女 未婚 店長を長年勤め本部の経験もあり※ただし色々問題のあった方との噂)に代わり以前していたできる仕事内容も任せてもらえず、新しい仕事も教えてはくれず、担当の係が毎日あるのですが、私だけ終日担当は無し。店長が代わりやり方が変わるのはわかりますがそのやり方すら一部の人にしか伝えない。おまけに変更内容を人伝いに聞きやると「それ誰から聞いてやってるの?私そんな事言ってないんだけど」と言われたり、以前教えて貰ったやり方(全従業員がしてるやり方)の仕事に対しても私に何か難癖つけたいようで粗探しをし「なんでそんなやりかたするの?」と指摘。 先日は具合が悪く仕事中に熱が上がってしまい顔を真っ赤にして仕事をしていると、調子が悪く弱っている事を知ってか知らずか、いつも以上に目に付いた事ここぞとばかりに注意。注意されること全ていつもはやってるけどたまたま調子が悪くて今回出来なかった事ばかり。 1番困っているのが、本社で採用されたが、新店長になってから私だけが契約の時間の半分弱ぐらいに減らされ他の方は逆に100時間オーバーが早3ヶ月。最初は様子見なのかと思っていたがさすがに3ヶ月ともなると確信的。色々されていることもあり直訴したいレベルこちらとしても生活ができなくて困っている。 色々な事を総合して店長は私の事が嫌いで今すぐにでも辞めてもらいたいんだな。というのは薄々分かっているけれど、今の職場が好きでお客様の接客とかも楽しく、店長以外の辞めたい理由はないのてす。他の従業員の方も皆優しくて、、、でも故に触らぬ神にたたり無しの如く助けてはくれません。>_< しかし、店長からそんな扱いを受け仕事に行くたびにストレスフルになっていることも事実。でも悔しくて。。 ※私にも非がないとは言いません。 それを含めアドバイス頂けますと嬉しいです。よろしくお願い致します 《質問》 ☆私はモラハラ、パワハラ、リスハラではないかと思っていますが自分ではよくわかりません。 客観的にみてどのようにお感じになりますでしょうか? ☆直訴するべきですか?直訴しなくても何か状況が良くなる方法はないでしょうか? ☆このようなタイプの人にどのように接する事が望ましいのでしょうか?(私は本来あまり強くものを言えるタイプではありません。) 少しでも皆様のお力添えを頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

続きを読む

744閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    悔しいですね。 このままやられっぱなしみたいで・・・。 あなた様の立場はパートさんかな? だったら、単発一瞬攻撃では 店長にはかないませんね。 感情的に返したり、 ある日、文句(苦情)を言っても 結局は負けますね。 そうですね、戦うつもりがあるのですか? 兵糧攻めって感じですかね。 ですが、ほかの皆様も、パート契約なら 上限がありますでしょ? そーなると、店長もあなたに シフト入れなくてはいけなくなるのでは? 契約時間の半分・・・とありますが 雇用契約書に、毎月の何か確かな記載があるのですか? あれば、十分立場が変わってくるかと思うけど 多分、面接の時なんかで、口約束程度・・・なのでは? そうだとしたら、いくら言っても 水掛け論。 で、ほかの手段としては 他のパートさんから 店長に、このままだと時間オーバーしてしまうので 以前どおり程に調整お願いしますとか 話してもらうとかね。 扶養内は、厳しい範囲ですから 皆さん上限いっぱいいっぱいは欲しいけど・・・ 出たら大変ですからね。 店長もあなたに仕事量増やさざるを 得ないと思いますが・・・。 経過つくりのため 1度か2度程度は 店長にしかとされるのは想定内ってことで 自分はもう少し時間使えますよって アピールしても良いのでは? 別に喧嘩しろと言ってるのではなく ごく普通に、職員が上司に相談。。。 なんて良くある話ですからね。 録音しながら。 にも関わらず 調整を省くなら、何かの役にたつかも。 だから、録音の際には 理由を聞くことです。 多分、あなたの仕事上の不具合さを指摘してくる と、思いますが・・・。 そうしたら、あなたも録音の上塗りで 伝達事項を徹底されてなければ 次の仕事もわかりませんので、とか 初めてやるしごとでしたら 店長又は代理の方でも やり方教えていただかないと 店長の意向に沿えない場合もありますしね・・・とか、 柔らかく反撃(防御)するのです。 多分イラッとされます。 どのみち、嫌われたら長くなんて居られない わけですから、正々堂々と 出来る限りの権利や立場を使って 当たり前の主張をしてみては? あなたにも非があるように 先方にも言われたら痛い非もあるはずです。 出来れば反撃されぬように あなた様も万全の努力を。 仕事にはぬかりなく。

  • ボイスレコーダーで録音して、 会社と掛け合うしかありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 多くの方があなたと同じように職場で悩みを抱いております。 本来ならば事業主が働きやすい職場環境に改善できればいいのですが、得てして儲けに繋がらないことは後回しになります。 まずは専門家に相談する事で自分の置かれた状況や対処方法が把握できます。 参考までに職場のパワーハラスメントに関連する相談機関を紹介します。 http://no-pawahara.mhlw.go.jp/inquiry-counter 今年からストレスチェック制度が義務化されることはご存知ですか? まずは事業主に職場環境の改善を相談してみる事をお勧めします。 労働安全衛生法において、以下のような事業主の講ずる措置が定められております。 ・71条の2 事業者は、事業場における安全衛生の水準の向上を図るため、次の措置を継続的かつ計画てきに講ずることにより、快適な職場環境を形成する様に努めなければならない。 1 作業環境を快適な状態に維持管理するための措置 2 労働者の従事する作業について、その方法を改善するための措置 3 作業に従事することによる労働者の疲労を回復するための施設又は設備の設置又は整備 4 前3号に掲げるもののほか、快適な職場環境を形成するため必要な措置

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一介の使用人が文句を言っても始まらないと言う事を 貴方は私たちに教えてくれています 私の友人も逆の立場ではあるものの 部下の嫌がらせで長期入院をされられた事実がございます なんとか会社の上層部に訴求してその女性正社員は首になり 今は友人は何とか職務に復帰しています ※長期入院は15か月に及び頭髪は真っ白に変化してしまっています 個人的には私は会社を経営している立場であり 社員の管理は全て私がしていましたが 全員バカ丸出しの野郎ばかり(数名の女) 女性の問題は仕事ではなく 人間関係のひ弱さがもたらしています 職場での人間関係は複雑怪奇ですが それは男性とて同じこと それを殊更の様に女性は訴え続けます 貴方がその職を全うしたければ そのまま居続ける以外に方法はありません 上司とはいえ同じ女性 ここに女性の真の敵の実体が女性だと 貴方は既に知っていたはずです それでもネットで文句を言ったところで解決しません 貴方が勝つか 相手が勝つか 勝負してください 貴方もヘラヘラ言ってばかりいないで 女よろしく女上司に嫌がらせの一つでも仕掛けましょう どうせ同じ穴のムジナ同志 女の一念岩をも通す を地で行きましょうか 解決方法はこれしかないでしょう どちらが先に根負けするか 勝負しかないね 健闘を祈る ※バカバカ強いこの手の質問が多すぎる 社会の出たら社会の法理に従って我慢が最も肝心だと知るべきでしょう

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる