教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

1級建築施工管理技士の経験記述、特に1番について質問します。 実務経験については仮設足場工事です。

1級建築施工管理技士の経験記述、特に1番について質問します。 実務経験については仮設足場工事です。ゼネコンや工務店では1番の回答は容易ですが、専門工事業者で特に最終的に無くなる仮設 足場工事の実務経験で品質、工程、安全、副産物、仮設、出来形、省力化、合理化の回答をしても問題無いですか? 品質・については発注者の要望等は労基に通る品質であればOKと法規を根拠に書けば良いですか? また建設副産物は仮設足場工事では発生しません、その時はどの様に回答すれば良いですか? 宜しくお願いします。

続きを読む

5,333閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー専門家の回答

    リクエストありがとうございます 実務経験において「建築工事として実施された足場仮設工事」は工事種別の「とび・土工・コンクリート工事」に属しますので問題ありません。 http://www.fcip-shiken.jp/uploads/fckeditor/1K_1_03.pdf また、指導監督的実務経験においても「受注者の立場における経験のほか、発注者側の現場監督技術者等として、 総合的に指導・監督した経験も含みます」ので経験年数を満たしていれば大丈夫だと思います。 http://www.fcip-shiken.jp/uploads/fckeditor/1K_1_01.pdf ただし、専任の監理技術者の指導のもとにおける2年以上の実務経験として提出される場合は、請負金額の最低金額が定められ、下請けとして行った工事は経験年数に含まれませんので、ご注意ください。 http://www.fcip-shiken.jp/uploads/fckeditor/senninnokanri.pdf かつて、受験専門学校で1級建築施工管理技士の経験記述添削をさせて頂いた際、元請け会社で仮設足場担当の方が経験記述を書かれていました。 あなたの立場の記述では、指導的な立場であることが必要ですが「仮設工事担当者」、あなたの具体的な業務内容を「工事管理」と書かれてました。 以下は、私がゼネコン時代に実施した内容です。 品質・・トランシットで垂直を確認した 工程・・仮設材の搬入計画をたて、前日の作業終了前に翌日の材料を搬入し工期短縮を実現した 安全・・第三者被害の防止で朝顔を二段設置した 層間養生ネットを各段に設置した 省力化・合理化・・場内で先行組立し、クレーンで揚上し設置した など回答はいろいろ出来ると思います。 建築副産物に関しては、「ベース下の敷板の残りを仮設通路の足場下へ挟みこむことで再利用し、歩行時のバタつきを防止した」など書いてみては如何でしょうか。 あまり回答を出し過ぎてはご本人のためになりませんので、色々と試行錯誤しながら記述練習され、合格できることをお祈り致します。 2016年度の申し込みは実地試験も2月上旬から始まりますので、お忘れなく。 ご参考まで

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる