教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業をしている者です。 先日、お客様からお年玉として現金(1万円)を頂きました。 お客様に返金したいのですが、なん…

接客業をしている者です。 先日、お客様からお年玉として現金(1万円)を頂きました。 お客様に返金したいのですが、なんと言ってお返しするのが良いか分かりません。 そのお客様は会社にとって大切なお客様です。 以前お客様がトラブルに見舞われた際、対応したのが私でした。 その時の接客を褒めて下さり、社長宛にわざわざ私の接客について書いたお手紙が届いた事もあります。 その際、高価なお菓子も頂いたので、お礼状と会社のオリジナルグッズをお渡ししました。 その後会う機会はなかったのですが、年明けたまたま店舗でお会いした際、「帰ったら読んでください。」とお手紙を頂きました。 バックオフィスに戻ってから中身を確認すると、お手紙と一緒に『お年玉として…』と書かれた封筒に現金が入っていることに気付いたのです。 すぐに上司に報告し返金したい旨相談しました。 上司からも今回は何かお礼をお渡しするのではなく、手紙を添えて直接返金するよう言われています。 中身を知らなかったにせよ、一度受け取ってしまったものをお返しする事で、お客様を傷付けてしまわないか不安です。 手紙については、お客様へお渡しする前に上司にチェックしてもらう予定ですが、何と書いて良いのか分からず、こちらで相談させて頂きました。 もし良ければ、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

続きを読む

7,301閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたは本当に誠実なんですね。 お礼をされた方の気持ちも分かります。 返金したいと思うのも良いことだと思います。 上司がお手紙を添えて と言うなら手紙を書きましょう。 何度か 下書きしてみてください。 私なら・・ ○○様 この度は私への対応に対してのお礼を頂き大変恐縮しています。 ○○さまの優しいお気持ちは有難く受け止めています。 失礼ですが、お手紙と同封されていたお年玉はお返ししたいと思っていますので受け取り頂けたら幸いです。 今後とも、当店のご愛願をお待ちしております。 寒さも本格的ですが、お身体ご自愛下さい。 →あなたの名前 私が接客していていた時は相手にはこういう感じで接していました。参考になれば・・ お礼って難しいです。 こちらは平気でも相手に負担になる場合もあります。 あなたは接客のプロフェッショナルになれます。 頑張って下さいね^^

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる