教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生が大学の授業と両立しながらアルバイトで100万円程度の額を1年以内に稼ぐことは可能ですか? もし可能だとした…

大学生が大学の授業と両立しながらアルバイトで100万円程度の額を1年以内に稼ぐことは可能ですか? もし可能だとしたらどのような職種がいいですか?

178閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不可能ではないとは思いますが、大変でしょうね。 学校と両立ということであれば、時給が高くて短時間のお仕事を狙うしかないと思います。 職種としてなら、すぐ思いつくのは家庭教師ですかね。 http://www.katekyo-baito.net/ 時給は、上記のサイトを参考にすると、 家庭教師のトライ 1,500円~ 学研の家庭教師 1,500~5,000円 家庭教師のノーバス 1,400~9,000円 家庭教師のサクシード 1,800~6,000円 家庭教師のだるま 1,800~4,000円 となっていますから、1日3~4時間働いて月20日としても、1年あれば稼げると思いますが、どうでしょうか?

  • こういう「~円稼ぐ」という文面の質問を見ていつも思うのだが、 (例えば、この場合)「100万稼ぐ」という言葉が、(実収入として)100万得ることを指しているのか?それとも100万貯められる(最終的に手元に残す)ことを指しているのか?が分かりませんよね。 両者の違いは分かりますよね? たとえば給料として月に10万もらえれば年間120万になりますが、そこから20万以上使ってしまったり使う予定があるなら手元には100万ないか遅かれ早かれ100万ではなくなります。 単に100万ゲットするだけなら1ヶ月平均で約8.5万弱。 時給850円として100時間、つまり一日5時間として20日稼働で収まる計算にはなる。 まぁ、実現可能といえば可能な数字かとは思います。 その他の状況は、あなた自身で考えてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる