解決済み
H.I.S.が年収が高くない会社[東京都]の106位(426万円/33.5歳)に入っています。初任給はJTBと大差ないのに、JTBはワースト500位以内にも見当たりません。H.I.S.のほうが管理職の給与が大幅に低いということでしょうか? http://toyokeizai.net/articles/-/99760
JTBとH.I.S.ではどの役職(係長など)から管理職扱いになるとか違いはありますか?数年働いた優秀な方はH.I.S.からJTBへ転職することも多いと聞きます。ご存じの方いたら教えてください。
5,222閲覧
社歴の浅い深いも関係しているかとは思いますが、管理職者数割合を同列で語っているのかのこともあると思います。 何より、「四季報」掲載への一項目要素である社員の平均年収は、各社自己申告だけに分母の出し方をがちがちに基準づけているわけでなく、「真実値に水増しさえすれば良い学生が採れる」とか発想を限定させるわけにはいかない面があります。 何より株式投資家への資料であることでは、「人件費面で甘いのではないか」との指摘が渦巻く可能性から、真実値よりも低め誘導を図る会社が存在しても不思議ではないです。 HISといえば沢田秀雄氏。コスト主義の徹底ぶりでは日本有数の経営者との評判もあり、実際にも平均年収額に色を付けない公表値なのなら、「ウチはコスト主義なのだから」との一家言を打ち出しておき、その見識に付いて行ける就活生だけ欲しい表れとみてもいいでしょう。 くだんのサイトでは「ワースト」と表現していますが、公表上の平均年収が低い企業ほど質が良くないとは一概に言い切れなく、それには平均値の出し方が統一されていないこと以上に、社風や経営者の見識に内情が合致してつじつま合っている場合、「肝心なのは働きやすさ」だということです。 「平均年収が低いほどダメ会社」のセオリーが成り立つのなら、給料の安い会社ほど長続きが難しくなるはずです。が、実際の世界はそんな単純なものでないからには、「ワースト」に入る企業を支える社員諸氏の想いも推し量ってみられることですね。また「年収が高い会社でも、辞める人はすぐ辞める」事実だってありますし…
< 質問に関する求人 >
JTB(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る