教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛をしていましたが突然振られ 前々から考えていたため それを機に転職をしました。 転職先は条件的にもとても良…

社内恋愛をしていましたが突然振られ 前々から考えていたため それを機に転職をしました。 転職先は条件的にもとても良く、 良い環境でお仕事させてもらえており、 同時に振られてから自分時間を大切に 変わる努力や新たな出会いの場へ 積極的に出向き、前に進もうと してきたつもりです。 ですが新たな出会いがあっても 元カレと比べてしまい次に 進めずにいます。 ふと元カレのことを思い出し 会いたい、もう一生会えないかも しれなくなる選択をしたことは 本当に良かったのか、 戻れるなら戻りたいと 連絡したい、色々な気持ちに 未だに押しつぶされそうに なる時があります。 でも振られた立場ですし 今他に相手がいたらと 連絡するのも怖く、未練タラタラだと 思われるのもと変なプライドが 邪魔をしたりしています。 前の会社の仲良くしていただいていた 方からの飲み会の誘いも 元彼の話などを耳にするのも怖く でも近況気になると複雑な心境で スルーしてしまっています。 でも飲み会に行くことで 怖いけど近況を知ることで 切り替えるきっかけになるのかな 私の近況も知ってもらえるのかな など思ったりもしています。 こんな時どうしたら良いのでしょうか。 転職をしたことは簡単なことでは なかったですし、もう前の会社関係との 縁は断ち切り、時間が解決してくれるのを 待つべきなのでしょうか。 アドバイスをいただけたら幸いです。。

補足

皆様、回答いただきありがとうございました。 様々な励みの言葉、本当に嬉しかったです。 自分の決めた転職という道、 間違っていなかったと自信を持てました! 時間はかかってもちゃんと前を向いて 生きていけるように頑張っていきます! せっかく環境を変え、進み始めましたし 今は前の会社関係とは離れて、 いつの日か幸せを見つけられたとき 自信を持って、飲み会などに参加 できるように努力していきます! どの方も素敵なお言葉をくださり 皆様をベストアンサーに 選ばせていただきたいぐらいでした。 そのため今回はあえてベストアンサーを 選ばないことをお許しください。 本当にありがとうございました。

続きを読む

1,020閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ごめんなさい。貴女の意図とは異なる回答になるかも知れません。 時は進んでいます。貴女も退職して環境を変え新しい第一歩を進んでいます。その気持ちに感銘致します。 貴女の前の会社の人間関係、それも全て断ち切る必要はありません。貴女の人生の一部です。然し、過去は振り向いても戻りません。折角環境を変えても前に進みにくいのではありませんか。? 時は傷も段々癒し、新たな人世を育みます。 ここで戻るより、貴女の決めた再出発。 私はそちらを勧めます。過去は思い出、心は前進ですよ。!!

  • かなり辛い思いされた事とお察しします。 私は社内恋愛ではなかったですが、とある集まりの会通じて(紹介されて)お付き合いした男性に一方的に『結婚出来ん!ごめんなさい!本当にごめんなさい!』と強い口調で振られました。お付き合いして僅か1か月。それまではしっかりした穏やかで優しい人でした。集まりでどうしても顔合わせなくちゃならず、振られてからは会っても避けられたり他人の振りされたり…。 しばらくして、私は別の男性(現在の夫)とお見合いして交際し入籍した頃、私を一方的に降った男性は以前から好きだったという聾唖の両親を抱えている女性(私には友人だと話してた)の元へ引っ越して行った…と風の噂で知りました。私と付き合ってた時もあの女性が好きだったみたい。騙されたと私は怒りでいっぱいでしたが、今は愛してくれる夫が居るからこれで良いのだ…と思いました。確かに前の交際相手よりは子どもみたいな人ですが…。 長文で余分な話してしまいましたが、質問者様は条件の良い会社で転職してるとの事。まだお若いかと思いますし、時が解決してくれると思いますから充実出来る事を祈ってます。

    続きを読む
  • この手の質問に答えるのは初めてですが、ふと目にしたので人生の先輩として一言。 まあ、おっさんのアドバイスなんて役に立つかわかりませんが(笑) 男女の間なんて、家庭を作り子供を育て苦労を共にし、色々な困難や喜びを分かち合って初めて「この人と一生をともにするんだ」という思いが形成されるものだと思います。 だから、恋愛してるうちの「この人しかいない」という思いは、後から考えると勘違いや思い込みにしかすぎません。 私も若い時にそういう恋人がいたことがあります。 別れた時はもう人生終わった・・・くらい思ってましたが、今から考えると、あの人と結婚してもうまくいかなかっただろうな、と思います。 別れてしまうには理由があります。 どちらがふった、とかは関係なくうまくいかない何らかの理由があるのです。 別に元カレさんを非難するつもりはありませんが、少なくともあなたを一方的にふって転職までさせてしまった人が、この先あなたをずっと大切にしてくれる人であるとは到底思えません。 今はふっきれないかもしれませんが、時が解決してくれます。 あなたが人間的に成長していけば、今とても大きく見える問題が、それほどでもないことに気づくでしょう。 新しい仕事、頑張りましょう。成長したあなたを好きになってくれる男性がきっと現れます。

    続きを読む
  • 今は断ち切る方が良いかと。 そして無理に忘れようとしなくても、 会わない日が続けば自然に思い出になると 思います。 誰だって直後はしんどい。 私もありました。 一人の時間が楽しくなった時に 今の彼と出会いお付き合いにも自然に発展しました。 前の恋愛はしんどく、1年半掛かりましたけど。 今ではこんな事もあったなー、です。 前に進みましょう(^-^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる