教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

苦学された看護師さんに質問です。看護学校の奨学金についての質問です。奨学金は2つ又は3つまとめて借りることができますか?…

苦学された看護師さんに質問です。看護学校の奨学金についての質問です。奨学金は2つ又は3つまとめて借りることができますか?それぞれ保証人は違う人でなければダメですか?県の看護職員等修学資金はどんな人が優先的に利用できるのですか?1人暮らしの場合生活費と学費の全てを奨学金でまかなうことは可能ですか?また健康保険、年金、住民税、NHK受信料などは学生さんはどのようにしているのですか?ほかにも看護学校に通う場合に金銭的に楽になる情報や便利な知識などあれば教えてください。おねがいします。

続きを読む

465閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >奨学金は2つ又は3つまとめて借りることができますか? それぞれの審査に通れば、可能です。 ただ、ものによっては学校内で審査があって、その上で申請するものもあります。 そうなると、複数の申請が付加になる方針の学校もあります。 一人の学生に多額の奨学金より、 できるだけ多くの学生に奨学金の支援を受けさせたいと考えている学校は多いです。 病院の奨学金とか、自治体の看護師養成奨学金等は直接申請になるものは、個人の自由です。 また、複数の奨学金を借りると、その分返済も負担になります。 複数借りるときは、その辺もよくよく考えないとダメでしょう。 A病院に就職したい、というのがあって、 A病院の病院奨学金(○年勤務で返済免除)がたまたまあって、 A病院のあるB県の看護師養成奨学金(△年勤務で返済免除)があって、 A病院のあるC市の看護師養成奨学金(□年勤務で返済免除)があって、 というなら一番ラッキーです。 3つ申請して、3つ通れば、3つの奨学金をもらいつつ、A病院で必要な年数(3つのうちでもっとも長い年数)勤務すれば、返済免除になります。 ただ、県や市の看護師養成の奨学金は3万程度が多いので、2つ併用できても6万程度かなと思います。 >それぞれ保証人は違う人でなければダメですか? 同じ人でも大丈夫。 ですが、それを保証人になってくれる人がOKしてくれるかどうかだと思います。 あなたが留年したり退学したり、国試落ちしたり、返済免除の規定年数に満たないうちに退職したりしたときに、 借金を100%肩代わりすることになるので。 規定の厳しい奨学金だと、単位を落としただけでも支給が停止し、返済が始まります。 また、ものによっては即時全額一括返済っていうのも珍しくないんで。 あなたの信用と、頑張り次第かなと思います。 >県の看護職員等修学資金はどんな人が優先的に利用できるのですか? その県の病院に勤務する意志が固い人。 >1人暮らしの場合生活費と学費の全てを奨学金でまかなうことは可能ですか? まず、不可能。 特に私大や私立の看護専門学校は絶対に無理。 計算してください。 自治体の公的な奨学金の月額はだいたい3万程度。 病院の奨学金だってものすごいよい条件でも月額5万あったら御の字。 あわせがけしても、8万とか。 自治体の2つがけ(県&市)ができたとしても12万程度。 生活費と学費って、むりじゃん。 ってことになります。 国公立の大学や専門学校なら、世帯年収が低ければ学費の減免制度があるので それの申請が通れば、なんとかなるかな…と言うレベル。 そもそも、「両親働いてて収入歩けど学費出してくれなくて」レベルだと、学費の減免もない。 世帯年収が高くなるから。 あと、奨学金って、たいていが入学してから申請。 その後審査があって、支給が決定するので、 手元に奨学金が来るのは早くて夏以降。 入学金や前期の授業料、教科書代やそれまでの生活費は事前に用意しておかないと 入学もできなきゃ、生きていくことすらできない事態になります。 >健康保険、年金、住民税、NHK受信料などは学生さんはどのようにしているのですか? だいたいが 健康保険→親の扶養で入れてもらうもしくは国民健康保険 年金→学生のうちは支払い免除になる精度があるのでそれを利用(卒後、支払うことになる) 住民税→前年度収入が一定以上なければ請求されない NHK→TVがなければ払わなくていい。TVが自宅内にあるなら支払う。 そんな感じかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる