>薬剤師とは誰もがなれるような簡単な職業ではないですよね? 薬剤師は・・・今は誰でもなれますよ。学費が高いのでお金があれば・・・ですが。(国公立大学の薬学部は学力が必要です!) ↓を確認してみて下さい。(偏差値は絶対的な資料ではありませんが参考にはなります) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si208.pdf ここの発表の偏差値では 医学科:65~72.5 薬学科:35~65 私立大学なら、35で入れる薬学系大学もあります。医師に匹敵なんかしません。 この偏差値35を参考にすると、保育士になるための大学の方が難しい大学も数多くあります。 近年の薬学科には、進学校ではない高校の普通の成績(オール3とか)の人でも十分入れるようになっています。 「入学できても、国家試験があるから簡単には(頭がないと)なれない」と言う人もいますが、6年間(4年)も薬学の勉強をして落ちる方が問題です。 大学に入れば、単位を取るための勉強を繰り返します。国家試験対策で過去問を解きまくるでしょう・・・合格は難しくありません。医師や看護師の国家試験も学校で何年も勉強するので・・・落ちる人の方が少数です。 結論は、大学を選ばなければ薬剤師になれる可能性は十分あります。 高校の勉強も普通程度できれば大学には誰でも入れます。 薬剤師国家試験も大学できちんと勉強すれば余裕でしょう。 ただし、私立大学の薬剤師の就職先はドラッグストアが増えてきています。 6年制移行により新卒薬剤師の誕生がない年もありますが、それ以降は需要よりも過剰に誕生すると予測されています。 病院での就職は需要と供給の面ですでに飽和状態。薬局やドラッグストアへの就職者がどんどん増え、高い待遇を用意しなくても人が集まるようになったら・・・歯科医師のようにワーキングプアと呼ばれる職種になる可能性もあります。 10年後明るい職業か・・・暗い職業か・・・予想が難しいグレーな職種です。(研究職に就きたいなら国公立を目指したほうがいいですよ。) でも、少子化を迎えても資格取得希望者が多い職業である保育士より・・・薬剤師の方が就職や待遇はまだいいと思いますが。 薬剤師は腐っても鯛です。 友人の薬剤師も、昔は頭のいい人の職業で希少性もあったけど、私立大の乱立でそれがなくなってしまったと言っています。 昔の(国立大中心のころ)薬剤師の方も、薬剤師の学力水準の低下を認めた上で、すごく心配されています。
「今からでも遅くない。」とでも言って受験させてみたら?
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る