教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2です 進路の話です。 今までずっと文学部に入って歴史か文化について勉強したいと思っていました。しかし、あるきっか…

高2です 進路の話です。 今までずっと文学部に入って歴史か文化について勉強したいと思っていました。しかし、あるきっかけから幼児教育や保育など教育学部に分類される内容にも興味を持つようになりました。(始まりは小さい子と遊ぶの楽しいかも、相手するの楽しいかも、から始まったきっかけなんですが(^_^;)) そこで質問なんですが、一般的な国公立大学で所属する学部の境を越えていろんな学部の内容の勉強をする(講義を受ける、教科書をもらう、買うなど)ことは可能でしょうか?たとえば、文学部に所属しているけど教育学部のどこかの学科の講義も受講し勉強して卒業時には文学部で取れる資格と教育学部で取れる資格を両方とっている、とか。 もしそういうことができる大学が限られている場合はどこが可能か教えてください。希望は岡山大学、広島大学と同等かその前後、もしくはそれ以上のレベルの国公立大学です。可能なら私立も一応教えていただけると助かります。

続きを読む

307閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一般的に、実習・演習以外の講義科目であれば、他学部の学生に対して履修を開放している大学が多いと思います。ただし、修得した単位を卒業単位として認めるかどうかは、大学毎さらには学部毎に定める履修規程に拠ります。四年制大学の卒業単位に関して国が定める最低基準は124単位以上で、大学毎・学部毎に128単位以上とか、132単位以上といった基準を定めています。詳細は各大学の履修要覧や学生便覧などの資料を見なければ分かりませんが、卒業単位については、全体の単位数以外に、必修科目、選択必修科目、自由選択科目などの科目内訳毎に必要な単位数を規定しています。そして、前述のとおり、他学部の専門科目についても自由選択科目として認める大学があります。 具体的に岡山大学と広島大学の文学部の規定を見ると、岡山大学では、文学部の全ての専門教育科目および他学部の全ての専門教育科目を「自由科目」としており、卒業のためには46単位が必要です。 http://www.okayama-u.ac.jp/tp/life/binranindex.html 「学部履修細則等」の「文学部」のファイルを参照。 広島大学の場合は、文学部・他学部の専門教育科目及びセンター等開設科目(教職課程の「教職に関する専門科目」含む)を「自由選択科目」としており卒業のために18単位が必要です。 https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/binran27.html 一般的に、自由選択科目の単位数は広島大学同様の18単位程度に定めている大学が多く、46単位分を自由科目にしている岡山大学文学部は柔軟なカリキュラムだと言えそうです。文学部に所属しながら教育学部の幼児教育や子どもの発達や保育に関する科目を履修するには都合が良さそうです。 両大学の教育学部の規定を見ると、教育学部の場合は、教員免許の取得に向けて修得しなければならない単位(科目)が多く、他学部(文学部)の科目を履修・修得するのは大変そうです。 もしも幼稚園教諭免許や保育士資格の取得を優先しながら、歴史や文化に関する科目を自由選択科目で履修したいと考えるなら、お茶の水女子大学(文教育学部)、奈良女子大学(文学部)、名古屋市立大学(人文社会学部)などを検討してみるといいかも知れません。それぞれ幼稚園教諭免許あるいは保育士資格を取得できる学科があり、かつ同じ学部内に歴史や文化を学べる学科があるので、そのような授業を受けやすいと思います。 私立大学については、幼稚園教諭免許が取得できる学科がある青山学院大学、日本女子大学、京都女子大学、関西学院大学などを検討してみたらいかがでしょう。

  • 多くの女性は、子どもと遊ぶのは楽しい、子どもに関わる仕事をしたいと希望するようです。それは母性本能からくるのかもしれません。 幼児教育や保育などの仕事をめざして教育学部に進学すれば、おそらく希望がかなうとは思いますが、その前に幼児教育に携わる人の生の意見を参考にすることも大切だと思います。おそらく彼女たちは子どもと遊べて楽しい毎日・・・、なんて気分ではないと思いますよ。子どもたちのけがのこと、病気のこと、父兄とのやりとり、園長たち上司との関係・・・。いろいろな苦労があると思います。 私個人の意見としては、あなたが岡山大や広島大以上の国公立大学をめざすほどの秀才なら、初心どおり文学部に進学するほうが良いと思います。歴史や文化についての勉強を中心にして、さらに教職課程の単位をとれば、教育の方面へ進むことも可能です。

    続きを読む
  • (例1) 「教員がテキストを使って教室で行う、音楽史概説の授業は、 保育学科や教育学部初等教育専攻の学生は、もちろん、 興味がある、文学部・経済学部・法学部・教育学部のほかの専攻・理学部の学生の授業参加も許可しています」 「学生が、大学のピアノ演奏実習室で、大学のピアノを使って、ピアノの練習をする、幼稚園免許や保育士資格の取得に必要な、ピアノ演奏実技の授業は、 保育学科や教育学部初等教育専攻の学生のみ、授業参加を許可します。 文学部・経済学部・法学部・教育学部のほかの専攻・理学部の学生の授業参加は、一切許可しておりません」 (例2) 「教員がテキストを使って教室で行う、東洋史概説の授業は、 文学部史学科の学生は、もちろん、 興味がある、文学部のほかの学科・経済学部・法学部・教育学部・理学部の学生の授業参加も許可しています」 「学生が、夏休みに、古墳の発掘現場に行って、作業のお手伝いをさせていただく、発掘作業実習(校外実習)の科目は、 文学部史学科の学生のみ、授業参加を許可します。 文学部のほかの学科・経済学部・法学部・教育学部・理学部の学生の授業参加は、一切許可しておりません」 ・・・など、 大学で、 「授業参加制限」を設定している場合が多いので、 興味があって受けてみたい、違う学科の授業に、 全て参加できる。とは、限りませんし、 文学部の資格と教育学部の資格を両方取得することは、 不可能な場合もあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる