教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鬱と就労意欲と生きるってことについて質問です。多くの人が学校を卒業すると働きますね。

鬱と就労意欲と生きるってことについて質問です。多くの人が学校を卒業すると働きますね。私は初めてバイトしたのは19歳の頃で、理由は親払いの携帯で出会い系を利用して、その代金が確か7万円とかで、それを返す為に近場の和食チェーン店がバイト募集してたのを見て、飛び込みで面接依頼して受かったからです。 平日は4時間前後、土日祝は8時間、週5日6日でカレンダーが赤の日はバイトでした。 最初は下っ端なので皿洗いの日々、料理担当はオーダー無い時はベラベラ喋ってるのに、皿洗いは洗って定位置に置くのくり返しが続くので、同じ時給で働いてるのに不公平だと思ってたし、何度も皿洗い専門が続くなら止めると言ったのを覚えてますが、同じ年の今も付き合い続いてる友達がいて、家も近かったのでバイト終わりに愚痴を聞いてもらったり遊んだりで、それが楽しかったので止めずに続けてたら、1年後に改装となってリニューアルオープンで新しいバイトが数名入ってきたことで、自分は花形の刺場担当を任されて、そのうちリーダー的存在の地位を確立して25歳で就職するまで約6年続けました。 彼女も出来たしバイト終わりにほぼ毎晩遊びに行ったりで、バイト代10万前後いつも使い果たしてたけど、凄く充実してました。 自分は中学校時代は1学期の初めの頃にイジメで引き籠り3年間、高校は私立に行けたけど引き籠り癖もあってほとんど行って無かったが、3年間で4つ変わったけど部活はやってたので、部活だけ行くとかあったりと滅茶苦茶だったけど、底辺高校だったので試験1週間前だけ行って真面目君から借りたノート書き写して暗記してればテストは高得点取れてたので、3年でちゃんと卒業してさらに推薦で3流以下だけど大学にも受かって(大学は中退にもならず)、そしてバイト始めてからは今振り返っても人生で最も輝いてたなって思います。 そんな時代もあったわけですが、今は前職止めてかれこれ5年ニートです。 彼女には婚姻届け出すだけだったのが一転、ギャンブル中毒が原因でフラれて、借金してたので親に云百万円を肩代わりさせて、ニート時代にも親のクレカ勝手に使ってまた借金こしらえて、引き籠りで基本動かないので体重は59キロ→今91キロです。 親元暮らし親は自分の作った借金今も返してる状況、それでも理由はわかりませんが就労意欲が湧かないというか社会復帰が怖いのです。 理由は前職で思ってたより遥かに通用しなかったことで自分に自信が無いのと、もともとイジメが原因だと思うけど人の目を過剰に気にするのと自意識過剰と合わさって太ってるというのが外に出ずらいのです。 逆にバイト時代の痩せてた時は、自分で言うのも何だがモテモテでしたし、暇あれば外に出たいと思ってたぐらいで、今とは真逆、じゃあ痩せろよって話ですが何度トライしても挫折して逆に太ってしまうのくり返しで今日に至るわけです。 もう自分でもどうしたら良いかわからず、たまに死んだろかなって思う事中学生のイジメで不登校だった3年間以来に思うようになりました。 でも鬱かなって思うけど、絶対に外に出られない人込み多いとこに行けないわけではなく、パチンコ店には行けるし、祭りやってるので他地区の祭りとか人多い場でにも友人などと行くし、同級生と友人と飲みに行くこともあるし、人と会話する場になれば基本べしゃくりなので中心になって話すしで、そこらへん自分でも矛盾してるよなぁって、ただの怠け者だろうかって思うわけですか、やっぱり鬱でしょうか?また就労意欲とはどうすれば湧くのでしょうか? 生きるって何でしょうか?今年から人生変えたいんですよね、もう32歳ですから、いつまでも親いないわけでってか肩代わりさせたり無駄にした大学費など出来るだけ金返さないと、それだけは死ぬまでに達成しなければならないと思ってるので。 結婚して子供もほしいなぁって思うけど、自分は自分の事もろくに出来ないのでそれはやっちゃいけないとわかってます。

続きを読む

257閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無職の32歳ですよね? もう取り返しはつかないと思いますけども。 20代は仕事を覚える大切な時期です。 そこで何もしてこなかったのですから、 ちょっと挽回するのは難しいです。 今でも食べていけているのですから、 そのまま暮らしたらどうでしょうか?

  • 自分に問いかけているわけですから変われますよ。 問題はきっかけを作ることです。 自分で作らないと誰も面倒みれません。 職種にこだわらなければ、淡々と自分のペースで位置など気にせず働けるのでは? 本当の鬱ならこのように知恵袋で聞いたりしないでしょう。 でも、頑張っているとはお世辞にも言えないです。 きっかけを作ってください。 いつでも、どこでもその気になれば仕事はあります。 今はありがたい時代でハローワークにいかなくてもネットで簡単に検索できます。 生きる意味はいつか理解できる時がきますよ。 生きる意味の度合いは人それぞれなので。 大小関係ないです。 その人の生きざまは本人が決めること。 納得するしないも自分次第。 まだ32歳。 結婚も子供も遅くはないですよ。 仕事見つけて再チャレンジなさってください。 きっと、人と会うこと、もっと楽しくなれると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる