教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神疾患の人の転職について 現在29歳、男性。22歳大学3年生の頃に骨格系の疾患から体調を崩し、精神疾患(うつ病2…

精神疾患の人の転職について 現在29歳、男性。22歳大学3年生の頃に骨格系の疾患から体調を崩し、精神疾患(うつ病2年→双極性障害2型)にまで発展して今に至ります。仕事は、大学院を修了後に中小の機械部品メーカーに就職し、技術開発職を5年ほどしています。 このたび、地方公務員の試験に合格したのですが、ここに転職するべきか否かで迷っています。迷いの原因は、最近急速に疾患が治ってきて考え方が変わってきたことによるものです。 公務員を受けた理由は2つあります。 1つは、疾患による頭のスペックダウンから、仕事の進行に支障があり、将来への雇用の不安が高まって、より安定的な雇用が望める職を望んだこと。 もう1つは、遠距離で付き合っている彼女との結婚を考えて、万が一私がへたった場合にも相手の生活や人生にできるだけ影響が少ないような方向をと、今年の春先に2人で話して決めたこと。 全く回復のめどが立たない疾患に対して、もう元には治らないんだろうと諦めて、2年ほど前から使えない頭を何とか回してコツコツと準備をし、ようやく今年の秋採用で試験に合格することができました。 一方で、疾患の治療の方は、ダメ元で効果を感じない薬の治療から手技の治療に変えました。その結果、開始して1年ほど経った先々月頃から効果が出だして、仕事への支障も減り、逆に今の仕事内容に対してやりがいみたいなものが出てきました。現在も経過観察中ではありますが、以前に比べて良い意味で全く感覚が違います。 正直、もう治らないものだと諦めて、やりがいを捨てて安定をと考えていた自分と、もともとが技術屋志向で仕事にやりがいを求めたい今の自分とで、かなりの葛藤があります。先輩方のアドバイスいただけますでしょうか? 収入面では、現職でも公務員でも、生涯年収はそれほど変わらないと思われます。ただし、残業の時間は、終了定時が実質21〜22時の現職に比べて公務員では減ると思われるため、時間の余裕は生まれるかもしれません。 彼女にはこの話をしたところ、急な方針転換で困っており、公務員じゃないなら100%の信用が置けないので、結婚するにしても最初は別居婚で最低2年は様子見をしないと無理と言われています。 駄文失礼いたしました。 以上、宜しくお願い致します。

続きを読む

223閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医師は何と言っているのでしょうか? もし相談をしていないのなら、ぜひ話してみるべきかと思います。 私は双極性障害の病歴が長く、転職を何度か繰り返しています。 あなたは公務員試験に合格し、病気に向き合って地道な治療に励むなど大変な努力していると思います。 私はやりたいことを優先して(というよりその方面しか取り柄がなかったため)職選びをしていましたが、やはり躁鬱の波に勝てませんでした。 躁鬱の波は、昇格などの良いストレスからも影響を受けるため、自分でも納得できない辞め方をしたこともありました。 職業というのは、何十年のスパンでできるかどうか考えなくてはならないと思います。 今のあなたは調子も良くやりがいもあるので、そんな時にあきらめさせようとする発言は残酷かも知れません。 でも、今現在の能力を最低値としてキープし続けることや、躁鬱の波が来ても勤務をきちんと続けることが可能でしょうか? もちろんネット越しの私からは正しい判断はできませんので、医師に相談をして、決めることが大切かと思います。 彼女さんとのご結婚の形についても、彼女さんの提案は不安の現れだと思います。 あなたが本当に大丈夫だということを彼女さんに納得してもらえない限り、その提案は崩れないのではないでしょうか。 また、無理に説得して躁鬱や体調の崩れが出た場合、「やっぱり」と揉める原因になるくらいなら、提案を飲んで様子見から証明していく方が良いのではないかと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる