解決済み
公務員試験の面接に落ちる人は民間企業の就職活動での面接はまず通らないと言われているようですが、皆さんもそう思いますか?
9,824閲覧
1人がこの質問に共感しました
どちらも受けたことはありますが、特に思いませんね。 ただ、ほとんど面接官の自由裁量と言っていい民間企業に比べれば、公務員試験(特に国家系)は全国的に公平であることが求められるので、マニュアルに沿った単一のものになる傾向が強いようには思います。 そのため民間企業の方が相性による部分が大きいでしょうが、結局どちらが合格しやすいかというと、人によるのではないですか。
なんの根拠もありません。公務員を諦め民間企業で内定を取った人は私の周りにもいます。 公務員の面接がラクだというのは、間違っているというより一昔前の話だと思います。 確かに1980~90年ごろまでは、筆記試験さえ通れば後はネガティブチェックのような面接で、しっかり対策すれば内定が取れた・・・という話も聞いたことはあります。 しかしバブル崩壊後は行政も改革され、自治体も魅力アップ・経済力アップのため独自の行政が必要となりました。そこからと言うもの、公務員においても民間のノウハウや民間と同等のスピーディーで進歩的な観点が必要となり、選考内容も大きく変革しています。 公務員に立て続けに落ちたが大企業の内定をとった人もいれば、民間で鳴かず飛ばずだったのにふらっと受けた市役所(倍率も地域では高い)で内定を得た人も身近にいました。 まあ適性といいますか。合う合わないもありますね。
完全にデマです。ただ好かれる人とそうでない人は存在します。同様の学歴等で何社も合格を持っているひとと内定をもらえない人がいるのも事実です。 公務員の面接に限った話ではないです。性質の違う公務員と一般企業を比べる方がナンセンスだと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る