教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士を目指しているものなのですが 1救助隊とは全国各地に配置されてるものなのですか? 2また秋田にも高度救助隊があ…

消防士を目指しているものなのですが 1救助隊とは全国各地に配置されてるものなのですか? 2また秋田にも高度救助隊があるそうなのですが救助隊はありますか? 教えていただければ幸いです

続きを読む

136閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本の消防の救助隊(レスキュー)は四段階構成となっております。 人口10万未満の地域なら必要最低限の機材の「救助隊」、人口10万人以上なら救助資機材が充実した救助専任の「特別救助隊」、中核市なら特別救助隊のうち一隊を探査装置など高度救助資機材を装備し大規模災害に対応する「高度救助隊」、政令指定都市及び東京都には特別救助隊のうち一隊を人命探査装置など高度救助資機材を装備しさらにNBC災害(地下鉄サリンや福島原発のような災害)の資機材も充実して大規模災害に加え特殊な災害にも対応する「特別高度救助隊」を編成するとなっています。つまり全て救助隊で、その中で管轄人口が10万人以上なら救助資機材が充実した救助専任の「特別救助隊」が設置されており、さらに中核市なら特別救助隊のうち一隊をより高度な「高度救助隊」、政令指定都市及び東京都には特別救助隊のうち一隊をより高度な「特別高度救助隊」にすることになっています。 つまり、管轄人口が多いほど装備が多くなり、より高度な救助隊が設置されています。秋田県では秋田市が中核市なので高度救助隊があります。 もちろん全国の消防本部に救助隊は設置されています。ただし、人員の関係で救助隊専任ではなく、消防隊や救急隊と兼任している消防本部もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救助隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる