教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。私の友人に、センコー株式会社でパートとして勤務している女性がいます。彼女は、先月から新しく始まった仕事の関係…

こんにちは。私の友人に、センコー株式会社でパートとして勤務している女性がいます。彼女は、先月から新しく始まった仕事の関係で、早朝6時30分から遅い時は20時近くまで勤務しているそうです。ちなみに新しい仕事と言うのは、某ドラッグストアチェーンの商品の入出荷作業だそうです。 彼女は届いた荷物をハンディターミナルで検品する係だそうで、早朝に来るトラックがあるために、社員に頼まれたと聞きました。 荷物を上げ下ろしするリフト操縦者も、彼女と同じくらい働いているそうです。 彼女とは、市が主催するとある講座で数ヵ月に知りあったばかりなので、彼女について多くは知りません。 知っていることは、彼女は既婚者なのですが御主人の扶養には入っておらず、センコー株式会社で社会保険、厚生年金に加入しています。そこに勤める大部分の主婦パート労働者は扶養内で働いているようですが、彼女ような扶養外も数人いるようです。 交通費、残業代も支給され有給休暇もあり、週休2日だそうです。 彼女は稼ぎたい事情があるようです。いくら稼ぎたいと言っても、私が以前似たような会社で正社員として勤めていた時、過労で倒れた経験があるため、彼女に同じ目にあって欲しくありません。 その事を話しても、彼女は休憩もきちんと75分とっているから大丈夫だ、無理はしてない、強制はされていないと言っています。しかし僕は心配でたまりません。 センコー株式会社はブラック企業だ、と言う話は聞きませんが、パート社員に10時間を越える長時間労働をさせる会社は、果たして良い会社だと言えるのでしょうか? それとも、物流会社はどこもこのような状態なのでしょうか? 僕は彼女の主人でも、家族でもありません。そこまで親しくもない他人の男が余計な心配するなと言われるかも知れませんが、皆様の意見を記して下さったら嬉しいです。長文失礼いたしました。

続きを読む

17,537閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パートだからと10時間以上働かせてはダメなんて法律ありません。 有給が取れ、休憩時間もしっかりあり、残業代もあり、働いた分の賃金がしっかり支払われてる。どこにもブラックである要素がありません。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

センコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる