教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法律家の方や現役で司法試験合格を目指している方にご質問します! 私は現在指定校推薦である大学の法学部に入学が決まり、将…

法律家の方や現役で司法試験合格を目指している方にご質問します! 私は現在指定校推薦である大学の法学部に入学が決まり、将来法律家を目指しています。 なので、他の人よりも早く法律の勉強を初めて司法試験予備試験合格→司法試験合格→法律家という道に進みたいと考えています。 そのためにどのようなことを今からすべきでしょうか?また、高校時代もし法律の勉強ができるならこうしたかったとかありますか? 例えばたくさん本を読むとしたらどんな本が役立つでしょうか?まだまったく法律は勉強したことがないのでどれから手をつけてどのように勉強したらよいのかわかりません(^^;; 具体的に本のタイトルとか勉強方法とか教えていただけるととても嬉しいです(^o^) その他役立つと思う事なんでもいいので教えてください! よろしくおねがいします!

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    『予備校選び』は非常に重要で、予備校との「相性」があるので慎重に選んだほうがいいです。司法試験に限らず、資格受験予備校との相性が合わないほど「悲惨」なものはありません(税理士や司法書士だと、下手をすると大学4年分以上の費用が予備校で飛ぶことも珍しくない)。 指定校推薦で大学が決まったなら「放送大学」の法学に関連する講義をテレビやラジオで視聴するのもいいと思います。放送大学は「広く教養を身につける大学」ですので、講義レベルは法学部より落ちますが、『初めて法学を触れる学生』にとってはいい教材だと思います。半期単位の講義で既に講義が始まっていますが、1月20日ごろから一部講義が「再放送」されるので、その時に視聴してもいいと思います(詳しくは放送大学のHPで)。 逆にやってはいけないものとして、テレビで放送している法律番組を観ることです。毎週土曜日の昼にNHK総合で放送している「生活笑百科」はいいですが、毎週日曜日の夜に放送している「(略称)行列」ほど「アテにならない」番組はありません。最近は観ていませんが、ドラマ仕立てで放送していることが法律判断を誤らせるもとになっていることがその理由でして、事実、民事訴訟法で「裁判官が、裁判の原因となった事件を目撃した場合、その事件を担当することができない」としています。これは刑事事件でも同じです。 その理由は今後ご自身で調べるとして、法律判断のほとんどは「当時者の話しを聞いて、それを元に法律を当てはめていく」ものです。したがって、ドラマ仕立てで判断すること自体、少なくとも裁判官からすれば「愚の骨頂」と思っていると思います。それに比べてNHKの番組は「漫才」で展開しているのと、法律的な思考過程が明確なので、参考になると思います。

  • 弁護士でーす。 皆さんおっしゃる通り、最短距離なら、予備校がベターだと思います。 とにかく、よくわからないなら専門家の言うことに従っとけば取り敢えずはオッケー。 あとはひたすら、言われたことをこなすだけ。 これが大事。 予備校には行っても、受かるわけじゃない。 徹底的に暗記と理解、演習ですよー。 頑張ってー。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 伊藤塾の呉クラスに入門して言われた通りにやりなさい それで司法試験合格の半分は達成できる。

  • ↑呉先生がいいかどうかは別にして、講師がやれといったことを完璧にやりきれば司法試験ごとき必ず受かりますよ。 あなたにやる気がみなぎっているなら、予備校を一通り見たあと、すぐにでも入門講座に入るのがよいです。 予備校(伊藤塾、LEC、辰巳、早稲田セミナー)見学。 司法試験や法科大学院入試について、正確な情報が集まっているところは、結局のところ予備校です。 また、書籍部が充実しているところなら、入門者向けから上級者向けまで法律の本がそろっています。 別に、入学しろとはいいませんから(今すぐ入学して勉強するのもありですけど)、予備校見物が今のあなたの需要を満たすあらゆる要素がありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる