教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、高校生ですが、幼稚園教諭1種と保育士の資格を取得したく思っていますが、4年大学でしか取得出来ないのでしょうか? ま…

今、高校生ですが、幼稚園教諭1種と保育士の資格を取得したく思っていますが、4年大学でしか取得出来ないのでしょうか? また、近畿圏内出来れば滋賀県、京都府辺りが希望です。短期大学が希望ですが、幼稚園教諭1種と保育士の資格を取得したいので4年大学でも教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

296閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >幼稚園教諭1種と保育士の資格を取得したく思っていますが、 >4年制大学でしか取得出来ないのでしょうか? 1種免許を取得できるのは、4年制大学のみ。 短大では、取得できません。 →ただし、 短大で2種免許を取得して卒業したあと、 幼稚園で働きながら、 夏・冬・春休みなどに行われる「教育職員免許法認定講習」に参加して勉強する。などすれば、 2種免許を1種免許にランクアップすることができます。 >短期大学が希望ですが、 ☆公立幼稚園・小学校・中学・高校の教員採用試験の合否は、 一次の筆記試験と、二次の面接で、決まります。 →そのため、 例えば、 ・偏差値が高い有名大学教育学部を卒業したAさんは、 試験の点数が悪く、あっけなく不合格。 ・有名大学の教職大学院を修了(卒業)したBさんは、 試験の点数が悪く、いとも簡単に不合格。 ・きいたことない無名短大を卒業したCさんは、 試験の点数が良かったので、すんなり合格。 ・・・となる場合もあります。 ※公立学校の教員採用試験の場合、 ・学歴 ・教員免許は、1種か?2種か? ・・・といったことは、 合否に、一切関係ありませんので、 ID非公開さんの努力しだい。ということになります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287039.htm http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/index.htm https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%AE%9A%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%96%BD%E8%A8%AD

  • 1種は大学でしか取れません。短大なら2種になります。但し2種でも10年程度幼稚園で働けば1種へ書き換えは割と簡単にできますので2種でも良いと思いますよ。実際上は1種も2種も働くのに違いは無いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる