解決済み
消防士の体力試験について 来年の東京消防庁Ⅰ類の試験を受験しようと考えています。 そこで二次試験の体力試験に備えてトレーニングを始めようと思うのですがメニューをどうすればよいかわかりません。今まで部活で運動するくらいでしか鍛えてこなかったのでどのようなトレーニングが有効か知識がありません。メニューを考えてください ・握力 右:60kg 左:50kg ・反復横跳び 45回 ・上体起こし 27回 ・立ち幅跳び 170cm ・長座体前屈 42cm ・シャトルラン 100回 身長180cm 体重75kg 体脂肪率23% です。 勉強の合間にトレーニングをするつもりです。 授業も大分終わったのでまとまった時間は十分に取れます。 宜しくお願いします。
1,012閲覧
今年の受験者です。 握力は十分高いです。 しかし反復、腹筋、立ち幅、長座はもっと頑張りましょう。 反復60、腹筋30、立ち幅250cm、長座55くらいは最低限欲しいです。 反復、立ち幅は負荷をかけてのスクワット、腹筋はただ腹筋をしてればいいでしょう、長座は風呂上がりにストレッチすればなんとかなります。 頑張ってください
腕立ては肩幅よりやや狭くして、肘を外に出さず、体側につけてやると、降ろした状態で何秒キープしようが楽勝ですよ。私も今回東京消防庁3類を受けましたが、腕立ては周りの人は苦しそうにしてましたが、涼しい顔でやりましたよ。 鼻で笑ってやりました笑 やり方を工夫すれば鼻毛出るほど簡単なのに。 東京消防庁3類は教養も体力も面接も地方の消防本部の試験と比べるとくっそ簡単です。 体力なんかは競争ではなく、基準値達しておけばだいじょうぶです。 そこまで心配されることないですよ^_^ ただ、立ち幅跳びは酷すぎますね。スクワットとかして跳躍力をあげたほうが良いと思います。あとは大丈夫です。 頑張ってくださいね(^ー゜)
今週、東京消防庁三類の体力試験を受けたものです。 著しく低い立ち幅跳びをどうにかしたほうがいいと思います。 あと腕立て伏せがめちゃめちゃきついので頑張ってください。 腕立て伏せは計15回やるのですが1回行うごとに3秒伏せた状態でキープします。しかも最後の一回は10秒程度キープするので脱落者もでてきます。 試験を意識してトレーニング頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る