教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の年末年始バイトについてです。 ネットで応募し簡単な履歴書と自分でマルバツをつけるシフト表が送られてきました。

郵便局の年末年始バイトについてです。 ネットで応募し簡単な履歴書と自分でマルバツをつけるシフト表が送られてきました。ネットで見た限り12月20日ぐらいから1月5日ぐらいまで働くものなのだと思っていたのですがシフト表には来週からの分が載っています。出られないことはないのですが11月末から12月の最初にかけては何をするのでしょうか?年賀状の仕分けにそれほど研修があるとは思えないのですが。

続きを読む

1,147閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    冬休みの高校生大学生向けに年賀期間の超短期アルバイトがあります それ以外の期間に働けるのなら常に募集しています 今の時期だとマイナンバー書留で多忙ですし ゆうパックはお歳暮があります 年賀葉書の販売業務もあります 長時間で長期間の仕事になれていない高校生が主に勤務する1か月以内のアルバイト 年賀郵便物の取集のまとめ発送仕分け組立など「年賀短期の仕事」として募集しています なので局によりますが10日程度の勤務日数と思われます 給与については時給×勤務時間×日数になります 郵便局でアルバイト(年末年始・年賀短期等ゆうパック)Q&A http://yubin.2-d.jp/y7/01.html 年末年始募集告知 http://yubin.2-d.jp/y7/01a.html 郵便局で長期で働きたい・新卒採用に応募したい http://yubin.2-d.jp/y7/03.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる