教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのバイトはDQN女が多いものなのですか?

スーパーのバイトはDQN女が多いものなのですか?大学生女です。以前までカフェでアルバイトをしていたのですが、いわゆる「リア充」的キラキラした雰囲気で、同年代が多く、プライベートで遊ばなければならなかったり、人間関係に気を遣わなければならず、精神的に疲れてしまいました。 そこで年上の方が多いと思われるスーパーのアルバイトに変えようと、先日面接を受けに行ったのですが・・・事務所に通されて待っている間、「ギャハハハ!」と馬鹿笑いしたり、歌ったりする女たちの声が聞こえてきました。 「意外と高校生もいるのかな?」と思って会話を聞いていたら、なんと20も後半の立派なババアだというのです!笑どう考えても、バイト中に馬鹿騒ぎする年齢じゃないよな~と思いました。 帰る時に顔を見ましたが、30手前にも関わらず茶髪にバッサリつけまつげで手首には髪留め、ミサンガと、高校生かよ!?(笑)といういでたちでビックリしました。しかも太っている上にそこそこのブスでした。一応「お疲れ様です」挨拶をしましたが無視されてしまいました。 私はおじさんやおばさんが多い職場だと思って行ったのに、意外とスーパーのバイトってこのような「DQN女」が多いものなのでしょうか?皆さんの経験談を聞かせてください。

続きを読む

1,121閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ドコのスーパーですか? 私は静岡在住ですが、地元のスーパーでは DQN店員を見た事がありません。 むしろ主婦のおばさんが多いですよー。 むしろDQN女が多いのはドン・キホーテとか コンビニかな。 前に私が働いていたコンビニで、DQN女が 問題を起こしてしまったので、 オーナーさんと共謀して叱ったことがありますよ。 理由:他の店員の仕事をしょっちゅう邪魔 してた為ですね。 ドンキの場合はDQNの巣窟ですからね。 ちょっくら昼間に買い物で行ったのですが、 DQN客と非DQN客での店員の態度の変わり方に イラっとしました。 DQN客にはなれなれしい態度で話をするけど 私のような非DQN客には舌打ちかましてました。 クレーム?勿論つけましたよ?

  • 年齢はバラバラですね。店によっては高校生を雇ってるところもあります。そういう誰にでも出来るような仕事はDQNが集まりやすいです。 容姿も頭も良くて常識がある人でわざわざスーパーのバイトなんて低賃金で誰にでも出来るような仕事やろうと思う人なんてそういないですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる