教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の支所というものは、希望で行けるとこなのですか?

市役所の支所というものは、希望で行けるとこなのですか?転勤などで送られる場所なのですか? 公務員になろうと思い、調べている中で気になりました。 ○○市に住みながら○○市役所で働いている場合に、○○市役所から離れた△△支所に送られてしまう場合はありますか?またそれを拒否することはできるのですか? よろしくお願いします。

補足

○○県△△町や○○県△△村の役場などは、人事異動はないですか? また、○○県△△市□□町の役場の場合も教えてください。 田舎暮らしをしながら、役場で働きたいと思っているので、人事異動がないような場所が良いです。 人事異動は必ずあるものなのですか? 自分、学生でこれから公務員を目指そうと思っているので知識は浅はかです。 厳しめの言葉より内容に合った回答を求めます。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,714閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自治体の職員採用は、あくまでその自治体の職員としての採用です。 原則論としては、その自治体の運営する機関であれば、どこにでも配属の可能性があります。(専門職は別です。) 質問者さんの仰る「支所」が、同じ自治体のものであれば、配属になる可能性はあります。 人事異動に際し、希望は聞かれます。 希望していく人もいるかもしれませんし、希望せずに行く人もいるかもしれません。いずれによせ、全員の希望を叶えることはできません。叶わぬことの方が多いです。 家庭の事情(例えば、介護、育児など。)があれば、考慮される可能性は高くなります。 また、交換人事などで他の自治体などへ出る場合には、もう少し希望を聞き入れてくれたりもします。行きたくない人間を無理に送って、無駄に恥をさらしても仕方ないですからね。

  • 希望を出す場合もあるし出さなくても行く場合がある。宣誓書にあるように、市役所の職員(地方公務員)は「地域住民への奉仕者」の使命を背負うので、辞令を拒否することは住民への奉仕を拒否することにつながる。本庁から離れた支所等の出先へ勤務するのが嫌なら、市役所職員の道は諦めた方がいい。

  • 異動希望は出せても、それが叶うかはひとえに「運」です。 異動先の拒否は認められないです。 ちょっと前に「異動したくないのに異動させられたのは納得がいかない!俺は意地でも異動前の課に居座るぞ!」と実際に数カ月間居座ったキ●ガイのニュースがありましたが、こんなの懲戒処分の対象ですよ。 ただし…ここだけの話、国や別の団体などに派遣・出向を命じられる場合は、事前に本人の意向を「ちょっとだけ」聞いてもらえるかもしれません。

    続きを読む
  • 自治体によって対応が違うため、一般論でお答えします。 人事異動は本人の経験と能力の他、人員構成によって決まります。 本人の希望は参考とはしますが、必ずしも希望は通りません。 また、人事異動を拒否することはできないと思った方が良いです。 なぜなら、人事異動は「会社都合」で行うものだからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる