教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今、美容専門学校に通っています。

私は今、美容専門学校に通っています。就活中の2年です。 特に美容師になりたいわけでもなく入学し、私は工場に就職しようと考えています。学費は親に返していきます。 ですが、美容の学校を出ているのに工場に就職するのでは、面接の時に必ず指摘されると思います。私は美容師に向いてないと思い、黙々とやる作業の方が好きなので工場にしました。 なにか、面接かんに聞かれた時にいい理由はありますか?回答よろしくお願いします。

続きを読む

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    トヨタやスズキの工場で作業効率に努力しているような人や、特殊技能的な作業をしている人を例外として、一般的には工場の仕事は単調なスキルのいらないものが多いと思います。(それだから、非正規雇用者が多いのでしょう) 美容師という仕事は魅力ありませんか? どうして向いていないと思いますか? 女性をより美しくする、さえない男を見れるようにする、とても魅力的な仕事であるし、やりがいがあると思うのですが。 黙々とやる作業の方が好きということですが、一生それをしていくのですよ。やりがいがあるでしょうか? 美容院にはいっても、最初はシャンプー、カラーなどばかりで面白くなく、また給与も安いかもしれません。でも、工場の作業員は最初はいいと思っても、そんなに年収は上がっていかないものです。 スタイリストになって、歩合を沢山もらえるようになり、そして独立となるかもしれません。作業員ー>美容師はなくても、美容師ー>作業員は可能です。とりあえず、サロンに就職して本当に向いていないとわかった時に、工場勤務を考えても遅くはないと思いますよ。

  • 美容師免許取得者のうち、90%が辞めてる職業ですから 世の中の人は、そんな美容学校行った事に注目しないよ 特に、美容学校行ってましたっていう人は多いです 私は美容師に向いてないと思い、黙々とやる作業の方が好きなので工場にしました。で十分でしょう、手荒れ等などあえて言わなくてていいかと 工場勤務で大切なのは、健康な人を採用したい訳ですからね 地方の美容学校では2割、3割美容師になるつもりないけど 美容学校きたという人、多いからね 気にせず、面接受けて問題ないと思うけどね

    続きを読む
  • 薬剤が合わなくて手荒れが酷くて 美容師を断念した とかでいいんじゃないですか? 実際、手荒れが酷すぎて美容師やめた って人もいますし!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる