教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定後の待遇の確認について この度、転職活動をしており 先ほど内定の電話を頂きました。 その場ではありがと…

内定後の待遇の確認について この度、転職活動をしており 先ほど内定の電話を頂きました。 その場ではありがとうございますと伝え来週の火曜に1度会社を訪問することになりました。面接では11/2からの勤務という話になっておりましたが待遇面での話はまだ一切ありません。 待遇面はどのタイミングで確認をするのが一番なのでしょうか? 入社も迫っており話がないので不安になってきました。 人事ご担当の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

続きを読む

707閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内定通知→内定承諾書にサイン→入社・労働条件通知書にサインが多いかと思います。 内定承諾書にサインをする際に、待遇面が不明瞭では入社を決断できないので労働条件を明示されるのが一般的だと思います。 口頭では確認になりませんから、正式書類で労働条件を明示されます。 労働条件通知書を採用者に渡してから、入社の意思決定まで数日待つ企業が多いように思います。 質問者様のスケジュールだと、会社訪問の際に労働条件の提示と内定承諾書のサインを求められるかもしれませんね。 会社はその場での入社決定をあたかも当たり前のように求めてくるかもしれませんが、労働条件を熟読して少しでも気になることがあれば、数日待ってもらうべきです。後日郵送でかまわないと思います。 新しい会社との出会いがすばらしいものであることを願います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる