教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は父子家庭で子供二人を育てている34歳の男です。 今年地元の消防団の勧誘でどうしても団員が居ないとの事でなかば強…

私は父子家庭で子供二人を育てている34歳の男です。 今年地元の消防団の勧誘でどうしても団員が居ないとの事でなかば強制的?に入団させられました。 ところが、他の地区の友人などから、「父子家庭の家は消防団に入団出来ないはずだけど?」と何人かに言われました。 いろいろ調べてみたんですが、市の消防団の規約にもそのような事は書いてありません。 本当なんでしょうか? 実際、仕事が夜勤の仕事をしており、子供もまだ小さいため、子育てや学校、保育園の行事などで会社もかなり休んでます。 そこに来て消防団活動も入り、ちょっと参っています。 最初は「出れるときでいいから…」って言われてたんですが、やはり出れないといろいろ言われてしまいます。 お力になって頂けたら嬉しいです。

続きを読む

534閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >最初は「出れるときでいいから…」って言われてたんですが、やはり出れないといろいろ言われてしまいます。 こういう後出しじゃんけんみたいなことをするから消防団の信用をなくしているのです。 消防団が活動することは団員同士の信頼が一番重要なことです。 いい加減なことをしていると、最悪、命にかかわることになりますから。 こういうことをするから消防団はいやいやとかしぶしぶそういう雰囲気になるのです。 真剣に取り組んでいるところもありますが、一部倫理観に欠ける活動をしているため 消防団自体に信頼を落としています。 だれもこれは意見も言うことができないためさっさと穏便に辞めることばかり考えています。 何時までも他の訓練や教育、防災の研究をおろそかにして長時間規律訓練をやり続けています。 消防庁でも消防団の問題は指摘されています。 http://www.fdma.go.jp/syobodan/data/policy/kentoukai/total.html 行進訓練を何日も長時間続けたり、操法大会向けの演技に長時間ちからをいれていて 他の訓練が全くされていないのであれば、 だれもやりたくなくなります。 現実ヘッドライトも持っていない、装備もナニもない。。教育も何もされていない。 防災に対して研究もされていない。操法大会の演技目的の練習や規律訓練で疲弊してできないんです。 れに異を唱えれない雰囲気にあるのも問題です。 地域に貢献したいそのためなら多少の苦痛も、、と思う人も大勢います。 けれど、それをくじいているのが、規律訓練、操法大会向けの演技の練習です。 一部の発言権の強いものの自己満足により悪質な訓練が行われていると思われます。 消防団はその地域の行政の組織の一部ですので、その行政によりルールは多少違うとは思います。 消防団は身体の不健康な方は入団できません。 父子家庭の家は消防団に入団出来ないはずだけど? というのはおそらく行政のルールではなく、消防団の暗黙のルールだと思います。 堂々と休んで、これるときにしっかりくるべきです。 消防団は地域の安心、安全を守るために組織されています。 あなた個人の安心すらまもれずに消防団の活動はできません。 まずしっかり自分の仕事、家庭、家族をしっかり整えてから、活動すべきです。 無理して活動しても、おそらく大怪我をするだけです。 訓練も身につかないと思います。 消防団はその地域の人の集団ですので消防団がこうだとうわけではなく、 後々いろいろ言う人間に問題があるのです。 あなたも少しでも地域に貢献したいと思うはずです。けれどそれをくじくのは倫理観に欠ける一部の人間に問題があります。消防、防災というのを盾にして悪質な行為をしていると思います。 あーだこーだいうひとは、団員同士信頼していないんですよ。 消防団で一番重要なことは信頼信用なのです。 あなたが毅然として論理的に、班長さんに説明、それでもだめなら、分団長さんなどに事情を説明して、 活動を控えるなどしてください。 もしそこで何か言われるようであれば、市役所に直接相談してください。

  • 消防団は多くの人に入ってもらいたいため、消防団に入れない理由というものは基本的にありません。 消防団は皆やりたいと思ってはいるわけではなく、しぶしぶやっているというのが現状です。 忙しい人が説得されて入っても、忙しいと結局出られず、そのまま5年後に退団というケースになります。これは珍しいことではありません。 おそらく忙しいと消防団どころではないので、上記のようなケースになると思います。

    続きを読む
  • その「父子家庭は消防団に入れない」というのは、市のルールではなく、その友人が所属している分団(部?)のルールだと思います。 その友人が所属している所は良心的ですね。 最初は「出れるときでいいから…」って言われてたんですが、やはり出れないといろいろ言われてしまいます。 ↑ よくあることだけど、自分を押し通して、出られる時だけ出れば良いのでは? あと飲み会とか旅行には参加しない。 それと出席した分の報酬はキッチリ貰え。 報酬の金額は規約に書いてあると思います。

    続きを読む
  • 父子家庭を排除する条項は無いと思います。が、 消防団はあくまでボランティアベースの組織なので 父子家庭や貧困家庭は避けるのが不文律になっていると思います。 (過疎地域ではそんなこと言ってられないけど) 当然「出れるときでいいから…」ってなるはずですので 堂々と休んじゃえばいいんですよ。 サラリーマンじゃ参加しても旨みないし 結局地域コミュニティへの依存度で考えればいいだけです。 自分が分団長だったら可能な限り時間に融通利かせますね。 正直言って消防団員はすごく貴重な資源ですからw 「夜勤だから時間合わないんだよ」とか言い訳の仕方もありますし ただ組織としての手前サボってる感出ないように参加して もらわないと困りますけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる