解決済み
今月に公務員試験の市役所高卒程度の二次試験を受けるのですが、記述式試験と書いてありましたが小論文、作文どちらが出題頻度は高いですか? 書くときのコツなど教えて欲しいです。それと、対策などはどのくらいの期間やったほうがいいですか?
260閲覧
今年受験を4つの自治体でしましたが、頻度は小論文のが多い印象です。 小論文なら、社会保障制度、災害、その市の魅力をあげるには、少子高齢化、環境、公務員に今後求められるもの、等。 作文なら、10年後の自分はどうなっていたくてその為にはどうすれば良いか、又は頑張ったことやチャレンジしたことや挫折から乗り切ったことを挙げてそれをどう職務に活かせるか、などがあると思います。 対策としては文の書き方(1マス空ける、数字は何マス使う、縦書きと横書きの違い)を学び、あとは出されそうな文を自分で何個か作っておくことですね。 あと、全く自分が用意していない題が出されることもありますが、自分が作っておいてた文に、得意な方向に持っていくことが大切です。 題を完璧に予想するのは不可能ですので。 対策期間は貴方の文章力次第なので一概には言えませんが、論述は受験生が筆記に目をとられがちですが配点が筆記と同等にあると言われますので、力を入れるべきですよ。 がんばってください。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る