教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

受かった仕事を辞退しようか迷ってます 30になる主婦です 小さな子供が2人います。

受かった仕事を辞退しようか迷ってます 30になる主婦です 小さな子供が2人います。一番下はまだ7ヶ月になったばかり 保育園に二人とも通っております 私は中卒で将来を考えるべきかと思い介護職(無資格、無経験)の仕事に応募したところその場で採用をいただきました。 11月からの勤務です 受かったときはすごく嬉しかったし正直職歴や学歴から受からないとダメもとで受けたのがパート勤務で受かりました でも日に日に憂鬱な気分になってます 私がやっていけるのか(人間関係)、退社時間は19時と遅めで夕食以外は17時上がりの旦那に任せられそうなのですが帰ると食事の時間も遅く、子供たちもそれに合わせるようになります 本当にこれでよかったのか?すごく迷い始めました 慣れてくると夜勤も始まり、いずれ社員まで持っていってもらえるそうでお給料もどんどん上がります 旦那の給料が少ないのでこの仕事を選びました 19時まで仕事となると帰る頃には19:30,夕食は8時過ぎてしまいます もう1つ受けようと思っていたのが工場勤務でこの仕事より2万少ないですが17時に上がれます でも給料もずっと変わらないしスキルアップもないため自分の将来に繋がらないなと思ってます もうすぐ30になるので焦りもあり子供の為にも安定するべきかと思ってます 職安の用紙では介護職パート14万辺りから18万まで上がります。(手当て入れると23万)世間では少ないと言われるかもしれませんが私にとってはいい給料です でも介護職を選んだ一番の理由は安定、何か世の中の役に立てて人を助けられるところに魅力を感じました でも家庭のこと、子供たちのこと、仕事への不安で色々迷ってしまってます 本当にこの仕事がしたいか?と中卒ネックでこれしか見つからないからというのが本音です(失礼なこと言って申し訳ありません) 毎日毎日悩んで迷ってます でも夜遅く帰ることが一番の不安です 子供の事を考えると。。 面接してくださった方も素晴らしかったです、みんな初心者だったから心配しないで、子供の事で休むのは遠慮しないでねって。 本当に嬉しかったです チャンスなのかな?と思ったけどやはり不安と時間に迷って中々決断出来ません こんなロクな人生を歩んでない私を採用してくれたことに本当に感謝して迷う自分に罪悪感です 主人に相談してもイライラさせてしまってるようです やってみないと分からないだろ、と。 確かにそうですが年令的にやって合わないから辞めたー何て言ってる場合じゃない気がして。。。 こんな弱々しい私にアドバイス下さい よろしくお願いします

続きを読む

1,133閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    介護施設で働いてる看護師です。 施設で働いてる小さい子供がいる母親たちが介護で働いてるけど、みんな日勤のみですよ。 19時まで働いてる人なんていないし、夜勤はやってないです。 介護にしても工場でも、17時前に終わる仕事の方がいいです。 旦那さんの言うようにやってみるのもいいけど、たぶん続かないと思います。 それより定時制高校でも行った方がいいです。

  • まずは夜間高校や通信制の高校に通うことをおすすめします。 高卒ならば、働ける場が広がります。 何より、これからお子さんが大きくなっていったら勉強も見てあげなくてはなりません。勉強して損はないですよ。自分のためにもお子さんのためにも。

  • 元特別養護老人ホームの介護員です。 老人ホームへの就職は、絶対に止めなさい。 あとから後悔しますよ。 http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=10140622385&ySiD=7TgXVqCikxTCcu.VVZxa&guid=ON 中卒てあるならば、せめて高校を卒業して下さい。 通信制・定時制等どれでも良いので、先ずは高校卒業した方が自分の視野が広がりますよ。

    続きを読む
  • 介護職は続かない人のほうが多いので、一度やってみてください。 やめたって誰も驚きません。 勤まらないと分かってから別の仕事にしたっていいし、別の仕事でもどうせパートだから合わなきゃやめたでいいんですよ。 中卒が気になるなら、パートしながら定時制高校行くのも手ですから介護職やってみてダメなら後でそちらも考えてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる