教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

次に目指す資格を探しています。 20代後半、女性、正社員(事務)、大卒(文系)です。 高校生〜今年にかけて取得し…

次に目指す資格を探しています。 20代後半、女性、正社員(事務)、大卒(文系)です。 高校生〜今年にかけて取得した資格を列挙します。この質問をご覧になった方にぜひ伺いたいのですが、あなたなら次に何を目指しますか。 (毎日1〜3時間くらい学習時間が取れるものとして) 英検2級 TOEFL488 中国語検定2級 秘書検定2級 日商簿記2級 建設業経理士2級 資格は、社会人としての基礎知識(秘書検定)や趣味(中国語)の一環でこれまで取ってきました。 独立は考えていませんが、機会があれば転職は考えます。 これからは数ヶ月の準備で受かるものではなく、上位資格を目指したいとも考えています。 (税理士の簿財2科目、中小企業診断士(どちらも家族や同期のすすめです)、もしくは既に取得した資格の上位級など) この考えについてはいかがでしょうか。 簿財であればTACの通学、中小企業診断士は一次は独学、二次は通学を考えています。 とりとめがない質問で恐縮ですが、ご回答いただければ嬉しいです。

補足

引き続きよろしくお願いします。

続きを読む

320閲覧

回答(4件)

  • 英検2級 TOEFL488 中国語検定2級 秘書検定2級 日商簿記2級 建設業経理士2級 厳しいコメントになりますが これらの資格は、趣味のレベルですね。 日商簿記二級は一か月勉強すれば、取れる資格ですからね。 建設業経理士は、ほとんど評価されません。 まず、日商簿記1級を目指されてはどうでしょうか。 そこで、自分の向き不向きがわかるような気がしますよ。 簿財を始めるにしても、数十万の初期投資。 これは結構な金額ですから。 向き不向きの判断をしてからでも遅くない。。。 中国語に興味があるのであれば、1級を目指してもいいのでは。 これからもっと、ニーズが増える語彙力ではないでしょうか。 2級まできているのであれば、もったいない気がします。 あと、CFPなど短期で目指せる名刺に書ける資格を目指すのもいいですよ。

    続きを読む
  • 候補になっている資格の中で、唯一「税理士」だけちょっと特殊なので、注意が必要なんですが、税理士に関しては、税理士として独立開業するための資格で、それ以外は会社員の自己啓発の一環として考えられる資格です。 もちろん、税理士の簿財に関しても、自分の中で自己啓発と置き換えて考えられなくもないですが、世間の評価としては簿記1級と大差ないので、簿財だけだと大変な割には報われない感じになると思います。 独立開業を目指すとしたら、会社勤めとしながら挑戦できる資格としては最高峰の部類になると思います。他で言うと、司法書士、社労士、土地家屋調査士、行政書士、宅建士等があると思いますけど、それらよりは難易度が高いです。 司法試験や会計士と言ったところは、実質的には仕事しながらは無理なので、会社勤めをしながらだと税理士が最高峰だと思います。私見で。 中小企業診断士は、あまりよく知らないですけど、資格を取りきるという点では、簿財(2科目)よりは良いかもしれませんね。

    続きを読む
  • 開業税理士です。 まだ若いですし、地頭も良さそうなので こつこつ1科目ずつ取り貯めていけると いずれ税理士という道も面白いです。 30歳代中盤ぐらいで女税理士として活躍してると 普通のOLよりは、先生とか呼ばれて それなりの社会的評価の中で充実した毎日を送れるでしょう。 手に職という意味では、結婚出産後も続けられる仕事です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる